ホテルニューオータニのシャトルバスについて調べている方にとって、各ホテルの運行状況や料金体系は重要な情報です。実は、ホテルニューオータニグループでは、立地や提携関係により、シャトルバスの運行状況が大きく異なります。無料のシャトルバスが利用できるのは幕張のディズニーリゾート行きのみで、その他の拠点では有料バスや代替交通手段を利用する必要があります。
また、新型コロナウイルスの影響で一部路線が運休になっているケースもあり、最新の運行情報を確認することが重要です。この記事では、各ホテルのシャトルバス事情から予約方法、代替アクセス手段まで、徹底的に調査した情報をわかりやすくまとめました。
この記事のポイント |
---|
✅ ホテルニューオータニで無料シャトルバスがあるのは幕張のディズニー行きのみ |
✅ 東京の羽田空港リムジンバスは現在全便運休、成田空港行きは運行中 |
✅ 大阪には無料シャトルバスはないが有料バスサービスが充実 |
✅ 幕張のディズニーシャトルバスは予約制で事前座席確保が可能 |
ホテルニューオータニのシャトルバス基本情報と最新運行状況
- ホテルニューオータニのシャトルバスは場所により大きく異なる
- ホテルニューオータニ幕張のディズニーシャトルバスが唯一の無料シャトルバス
- ホテルニューオータニ東京の羽田空港リムジンバスは現在全便運休中
- ホテルニューオータニ東京の成田空港リムジンバスは運行継続中
- ホテルニューオータニ大阪には無料シャトルバスが存在しない事実
- ホテルニューオータニ博多・佐賀のシャトルバスサービス状況
ホテルニューオータニのシャトルバスは場所により大きく異なる
ホテルニューオータニグループのシャトルバスサービスは、各ホテルの立地や提携関係により大きく異なるのが実情です。一般的にホテルチェーンでは統一されたサービスを提供することが多いのですが、ニューオータニの場合は各拠点の特性に合わせて個別にサービス内容が決められています。
🚌 ホテル別シャトルバス運行状況一覧
ホテル名 | 無料シャトルバス | 有料バス | 特記事項 |
---|---|---|---|
ニューオータニ東京 | なし | リムジンバス(成田のみ) | 羽田は運休中 |
ニューオータニ大阪 | なし | 大阪駅・関西空港・京都行き | 料金別途必要 |
ニューオータニ幕張 | ディズニー行きあり | なし | 宿泊者専用・予約制 |
ニューオータニ博多 | なし | なし | 公共交通機関利用 |
ニューオータニ佐賀 | なし | なし | 公共交通機関利用 |
この違いが生まれる背景には、各ホテルの地理的条件や周辺交通環境が大きく影響しています。たとえば、幕張はディズニーリゾートとの提携によりグッドネイバーホテル・シャトルが運行されており、大阪は主要交通拠点へのバス路線が発達しているため有料バスサービスが充実しています。
東京のホテルニューオータニは都心部に位置し、地下鉄の最寄り駅まで徒歩3分程度でアクセスできるため、日常的なシャトルバスの必要性が低いことも影響しているでしょう。一方で、空港アクセスについては成田空港へのエアポートリムジンバスが運行されており、旅行者の利便性を考慮したサービス提供が行われています。
このように、各ホテルの立地特性と利用者のニーズに合わせて、最適なアクセス手段が提供されているのがニューオータニグループの特徴です。利用前には必ず各ホテルの公式サイトで最新情報を確認することをお勧めします。
ホテルニューオータニ幕張のディズニーシャトルバスが唯一の無料シャトルバス
ホテルニューオータニグループで唯一の無料シャトルバスが運行されているのが、ホテルニューオータニ幕張です。このホテルは東京ディズニーリゾートのグッドネイバーホテルとして指定されており、宿泊者限定で無料のシャトルバスサービスを提供しています。
🎢 グッドネイバーホテル・シャトル基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
対象者 | ホテルニューオータニ幕張宿泊者のみ |
料金 | 完全無料 |
予約 | 事前予約制(定員制) |
所要時間 | 約30〜45分 |
運行頻度 | 1日往復各2便 |
このシャトルバスの最大の特徴は、予約定員制により座席の確保が可能という点です。一般的なシャトルバスは先着順での乗車となることが多いのですが、ニューオータニ幕張のシャトルバスは事前にオンラインで予約ができるため、確実に座席を確保できます。
📅 運行時刻表(2025年7月現在)
ホテル発→ディズニーリゾート行き
- 第一便:7:45発 → ディズニーランド8:15着、ディズニーシー8:30着
- 第二便:9:45発 → ディズニーランド10:15着、ディズニーシー10:30着
ディズニーリゾート発→ホテル行き
- 第一便:ディズニーランド19:20発、ディズニーシー19:35発 → ホテル20:05着
- 第二便:ディズニーランド21:20発、ディズニーシー21:35発 → ホテル22:05着
予約はご利用日前日の18時まで受付しており、当月より翌々月の末日までが対象期間となっています。重要なのは、予約はオンラインのみで、電話やメール等での予約は受け付けていない点です。また、3歳未満のお子様は安全管理上、保護者の膝上での乗車となります。
ホテルニューオータニ東京の羽田空港リムジンバスは現在全便運休中
ホテルニューオータニ東京と羽田空港を結ぶリムジンバスは、現在全便運休となっています。これは多くの利用者にとって残念なお知らせですが、運休の背景には新型コロナウイルスの影響による需要減少があると推測されます。
⚠️ 羽田空港リムジンバス運休に関する重要情報
項目 | 現状 |
---|---|
運行状況 | 全便運休中 |
運休期間 | 当面の間(再開時期未定) |
代替交通手段 | 電車・タクシー・ハイヤー |
公式発表 | ホテル公式サイトで確認可能 |
羽田空港からホテルニューオータニ東京へのアクセスが必要な場合は、代替交通手段を利用する必要があります。最も一般的なのは電車を利用したアクセス方法で、東京モノレールまたは京浜急行を使用して都心部へ向かい、最寄り駅から徒歩でホテルに到着するルートです。
🚇 羽田空港からの代替アクセス方法
電車利用(推奨ルート)
- 羽田空港 → 東京モノレール約19分 → 浜松町駅
- 浜松町駅 → JR山手線・京浜東北線約2分 → 新橋駅
- 新橋駅 → 東京メトロ銀座線約5分 → 赤坂見附駅
- 赤坂見附駅 → 徒歩約3分 → ホテルニューオータニ
タクシー・ハイヤー利用
- 所要時間:約40〜50分
- 料金目安:タクシー約9,000円、ハイヤー約28,000円〜31,000円
ハイヤーを利用する場合は事前予約が必要で、コンシェルジュデスク(03-3265-1111)への連絡が必要です。また、ご利用日2日前の17:00より100%のキャンセル料が発生するため、予定が確定してから予約することをお勧めします。
リムジンバスの運休により不便をおかけしていますが、電車利用であれば比較的スムーズにアクセスできます。また、今後の運行再開については公式サイトで最新情報が発表される予定ですので、定期的な確認をお勧めします。
ホテルニューオータニ東京の成田空港リムジンバスは運行継続中
羽田空港線が運休中の一方で、成田空港とホテルニューオータニ東京を結ぶリムジンバスは継続運行されています。国際線利用者の多い成田空港からのアクセス需要を考慮し、重要な交通手段として維持されているものと考えられます。
✈️ 成田空港リムジンバス運行情報
項目 | 詳細 |
---|---|
所要時間 | 約120〜140分 |
料金 | 大人3,600円 |
運行頻度 | 1日複数便 |
購入場所 | 成田空港リムジンバスチケットカウンター |
成田空港からのリムジンバスは、交通渋滞の影響を受けやすいという特徴があります。特に朝夕のラッシュ時間帯や大型連休期間中は、予定より時間がかかる場合があるため、重要な予定がある場合は余裕を持ったスケジュールを組むことが重要です。
🎫 チケット購入方法と時刻表
リムジンバスのチケットは、成田空港の到着ロビー内リムジンバスチケットカウンター(第1・第2ターミナル)で購入できます。また、最新の時刻表は東京空港交通株式会社の公式サイトで確認可能です。
電車を利用した代替ルートとしては、以下のような方法もあります:
成田エクスプレス利用
- 成田空港 → 成田エクスプレス約60分 → 東京駅
- 東京駅 → JR中央線約9分 → 四ツ谷駅
- 四ツ谷駅 → 徒歩約8分 → ホテルニューオータニ
京成スカイライナー利用
- 成田空港 → 京成スカイライナー約40分 → 京成上野駅・上野駅
- 上野駅 → 東京メトロ銀座線約19分 → 赤坂見附駅
- 赤坂見附駅 → 徒歩約3分 → ホテルニューオータニ
リムジンバスは乗り換えが不要で荷物の持ち運びが楽というメリットがある一方、電車利用は時間が読みやすく料金も安いというメリットがあります。利用シーンに応じて最適な交通手段を選択することをお勧めします。
ホテルニューオータニ大阪には無料シャトルバスが存在しない事実
多くの方が期待されるかもしれませんが、ホテルニューオータニ大阪には無料のシャトルバスは一切存在しません。これは公式サイトや複数の旅行関連サイトでも明確に確認できる事実です。しかし、がっかりする必要はありません。代わりに充実した有料バスサービスと優れた立地条件が、利便性の高いアクセス環境を提供しています。
🏢 ホテルニューオータニ大阪の立地メリット
最寄り駅 | 路線 | 徒歩時間 |
---|---|---|
大阪城公園駅 | JR大阪環状線 | 約3分 |
大阪ビジネスパーク駅 | Osaka Metro長堀鶴見緑地線 | 約3分 |
京橋駅 | 各線 | 約8分 |
無料シャトルバスがない理由として、ホテルニューオータニ大阪の抜群の立地条件が挙げられます。最寄り駅から徒歩3分という近さは、シャトルバスの必要性を大幅に減少させています。また、大阪城公園に隣接していることで、観光地としての魅力も兼ね備えています。
💰 有料バスサービス料金表
路線 | 大人料金 | 小児料金 | 所要時間 |
---|---|---|---|
大阪駅⇔ホテル | 210円 | 110円 | 約30分 |
関西空港⇔ホテル | 1,800円 | 900円 | 約100分 |
ホテル→京都駅 | 1,100円 | 550円 | 約70分 |
ホテル→祇園四条 | 1,300円 | 650円 | 約85分 |
重要なポイントは、これらの有料バスサービスが乗り換えなしで主要拠点にアクセスできるという点です。特に大きな荷物がある場合や、小さなお子様連れの方にとっては、電車の乗り換えよりもバスの方が便利な場合が多いでしょう。
また、バス停の位置も重要な情報です。ホテル側のバス停は正面玄関左手奥の大阪城エントランスにあり、明確な標識があるため迷うことはありません。大阪駅側では桜橋口付近の「宝くじ売り場」前にある大阪バスの停留所が乗り場となっています。
ホテルニューオータニ博多・佐賀のシャトルバスサービス状況
九州地区のホテルニューオータニ博多および佐賀では、シャトルバスサービスは提供されていません。しかし、両ホテルとも公共交通機関でのアクセスが良好で、特に博多は地下鉄駅から徒歩1分という抜群の立地条件を活かしています。
🚇 ホテルニューオータニ博多のアクセス情報
交通手段 | ルート | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|---|
地下鉄 | 七隈線博多駅→渡辺通駅 | 5分 | 210円 |
バス(博多駅から) | 44・300系統等 | 7分 | 150円 |
バス(天神から) | 55・61系統等 | 5分 | – |
タクシー | 博多駅から | 7分 | 約1,500円 |
ホテルニューオータニ博多の最大のメリットは地下鉄「渡辺通駅」から徒歩1分という近さです。また、博多駅と天神の中間に位置しているため、九州の玄関口である博多駅へも、繁華街である天神エリアへも簡単にアクセスできます。
🏔️ ホテルニューオータニ佐賀のアクセス情報
交通手段 | ルート | 所要時間 |
---|---|---|
徒歩 | 佐賀駅から | 約1分 |
バス | 佐賀駅→辻の堂 | 8分 |
タクシー | 佐賀駅から | 5分 |
車 | 佐賀大和ICから | 20分 |
ホテルニューオータニ佐賀はJR佐賀駅から徒歩1分という非常に便利な立地にあります。また、SAGAサンライズパークへは車で約10分という距離で、スポーツイベントや会議での利用にも適しています。
両ホテルとも、シャトルバスがない代わりに駅から非常に近い立地を活かし、公共交通機関での移動が便利になっています。また、提携駐車場も完備されているため、車でのアクセスも問題ありません。特に博多では24時間営業のグランドパーキングが隣接しており、宿泊者には優待料金が適用されます。
ホテルニューオータニのシャトルバス代替アクセス方法と予約情報
- ホテルニューオータニ幕張のグッドネイバーホテル・シャトル予約方法
- ホテルニューオータニ大阪の有料バスサービス詳細情報
- ホテルニューオータニ東京の最寄り駅アクセス情報
- ホテルニューオータニ各拠点の駐車場とタクシーアクセス
- 各ホテルの荷物預かりサービスとチェックイン前後の対応
- まとめ:ホテルニューオータニのシャトルバス全体状況
ホテルニューオータニ幕張のグッドネイバーホテル・シャトル予約方法
ホテルニューオータニ幕張のグッドネイバーホテル・シャトルの予約は、専用のオンラインシステムを通じて行います。このシステムは予約定員制を採用しており、座席の確保が事前にできる画期的なサービスです。予約方法は意外とシンプルですが、いくつかの重要なポイントがあります。
🎟️ オンライン予約システムの利用手順
ステップ | 内容 | 注意点 |
---|---|---|
STEP1 | プラン選択 | ホテル⇔ディズニーの方向を選択 |
STEP2 | 人数選択 | 1〜6名まで選択可能 |
STEP3 | 日付選択 | 当月〜翌々月末日まで予約可能 |
STEP4 | 時間選択 | 第一便・第二便から選択 |
STEP5 | 個人情報入力 | 宿泊予約番号が必要 |
予約受付はご利用日前日の18時までとなっており、定員になり次第締め切られます。そのため、特に繁忙期や週末は早めの予約が重要です。また、予約はオンラインのみの受付で、電話やメール等での予約は一切受け付けていません。
📱 予約時の重要な注意事項
事前準備が必要な情報
- ホテルの宿泊予約確認番号
- パークチケットの購入証明
- 利用者全員の情報
- 携帯メールアドレス(受信設定要確認)
予約制限とキャンセル規定
- 同一グループ6名様以上の予約登録は不可
- 宿泊キャンセル時はバス予約のキャンセルも必要
- 3歳未満のお子様は保護者の膝上での乗車
- パークの運営時間変更により運行しない便もあり
予約確認メールは携帯メールアドレスに送信されるため、メールフィルター設定に注意が必要です。インターネットからのメールを受信できない設定になっている場合、予約確認メールを受け取れません。事前にドメイン指定受信の設定を行うか、PCメールアドレスの利用をお勧めします。
予約システムは専用サイト(https://newotani-makuhari.tdr-bus.blockservice.jp/)からアクセスできます。このサイトでは、利用希望日の空席状況もリアルタイムで確認できるため、予約前に空き状況をチェックすることができます。
ホテルニューオータニ大阪の有料バスサービス詳細情報
ホテルニューオータニ大阪では、無料シャトルバスの代わりに充実した有料バスサービスが提供されています。これらのサービスは大阪バスが運行しており、主要な交通拠点や観光地への直接アクセスが可能です。料金は発生しますが、乗り換えなしで目的地に到着できる利便性の高いサービスです。
🚌 関西空港⇔ホテル リムジンバス詳細
項目 | 詳細情報 |
---|---|
所要時間 | 約100分 |
大人料金 | 1,800円 |
小人料金 | 900円 |
購入場所 | ホテルフロント・車内(ICカード) |
運行本数 | 往復各2便/日 |
ホテル発→関西空港行き時刻表
- 第1便:8:10発 → 9:35着(第1ターミナル)、9:46着(第2ターミナル)
- 第2便:10:10発 → 11:35着(第1ターミナル)、11:46着(第2ターミナル)
関西空港発→ホテル行き時刻表
- 第1便:15:40発(第1ターミナル)→ 16:54着(ホテル)
- 第2便:17:20発(第1ターミナル)→ 18:34着(ホテル)
🚇 大阪駅⇔ホテル バスサービス詳細
方向 | 発車時刻 | 到着時刻 | 料金 |
---|---|---|---|
ホテル→大阪駅 | 7:30 | 8:00 | 大人210円・小児110円 |
大阪駅→ホテル | 16:45 | 17:15 | 大人210円・小児110円 |
大阪駅でのバス乗り場は桜橋口より右手「宝くじ売り場」前にある大阪バス停留所です。ホテル側では正面玄関左手奥の大阪城エントランスにバス停があります。
🏯 京都方面バスサービス詳細
料金体系
- ホテル→高速京田辺:大人800円・小児400円
- ホテル→京都駅:大人1,100円・小児550円
- ホテル→清水五条駅・祇園四条駅:大人1,300円・小児650円
運行時刻(ホテル発)
- 8:55発 → 10:35着(京都駅八条口)→ 10:50着(清水五条駅)→ 10:55着(祇園四条駅)
京都駅での乗り場は八条口(南口)正面の八条通り沿いG2乗り場です。これらのバスサービスは事前予約制ではなく、乗り合いバスとなっているため、混雑状況により乗車できない場合もあります。
ホテルニューオータニ東京の最寄り駅アクセス情報
ホテルニューオータニ東京は都心部の絶好の立地にあり、複数の地下鉄駅から徒歩でアクセス可能です。シャトルバスがなくても、電車でのアクセスが非常に便利で、東京の主要エリアからスムーズに到着できます。
🚇 最寄り駅からのアクセス詳細
駅名 | 路線 | 出口 | 徒歩時間 |
---|---|---|---|
赤坂見附駅 | 東京メトロ銀座線・丸ノ内線 | D紀尾井町口 | 3分 |
永田町駅 | 東京メトロ半蔵門線・南北線 | 7番口 | 3分 |
麴町駅 | 東京メトロ有楽町線 | 2番口 | 6分 |
四ツ谷駅 | JR中央線・総武線、地下鉄各線 | 麹町口・赤坂口 | 8分 |
最も便利なアクセス:赤坂見附駅
赤坂見附駅のD紀尾井町口からが最も近く、徒歩3分でホテルに到着できます。この駅は銀座線と丸ノ内線が乗り入れており、東京駅、新宿駅、銀座、池袋など主要エリアからのアクセスが良好です。
🗺️ 主要エリアからのアクセス時間
出発地 | 最適ルート | 所要時間 |
---|---|---|
東京駅 | 丸ノ内線直通 | 約9分 |
新宿駅 | 丸ノ内線直通 | 約13分 |
渋谷駅 | 銀座線直通 | 約12分 |
上野駅 | 銀座線直通 | 約15分 |
池袋駅 | 丸ノ内線直通 | 約18分 |
永田町駅も便利な選択肢
永田町駅も徒歩3分と近く、半蔵門線と南北線が利用できます。特に7番出口を利用すると最短でホテルにアクセスできます。半蔵門線は押上(スカイツリー)方面や中央林間方面からのアクセスに便利で、南北線は赤羽や目黒方面からのアクセスに適しています。
地下通路の活用
雨天時や暑さ・寒さを避けたい場合は、地下通路を活用することも可能です。永田町駅と赤坂見附駅は地下で繋がっているため、天候に関係なく快適にアクセスできます。また、地下通路には案内表示も充実しており、初めて訪れる方でも迷わずに到着できるでしょう。
タクシーを利用する場合の料金目安も参考になります。東京駅からは約15分で料金約1,500円、新宿駅からは約20分で料金約1,700円、六本木からは約15分で料金約1,400円となっています。
ホテルニューオータニ各拠点の駐車場とタクシーアクセス
ホテルニューオータニ各拠点では、充実した駐車場サービスが提供されており、自家用車やレンタカーでのアクセスも便利です。また、タクシーでのアクセス情報も合わせて整理しておくことで、様々な交通手段から最適な選択ができます。
🅿️ 各ホテルの駐車場詳細情報
ホテル名 | 収容台数 | 宿泊者料金 | 一般料金 | 車高制限 |
---|---|---|---|---|
ニューオータニ東京 | 760台 | チェックイン〜アウト無料 | 30分500円 | – |
ニューオータニ大阪 | 500台 | 1泊1,200円 | 30分600円 | 2.1m |
ニューオータニ幕張 | – | – | – | – |
ニューオータニ博多 | 隣接グランドパーキング | 1泊1,500円 | 1時間300円〜 | 2.1m |
ニューオータニ佐賀 | – | – | – | – |
ホテルニューオータニ東京の駐車場メリット
東京のホテルでは宿泊者の駐車場利用が完全無料という大きなメリットがあります。都心部で駐車場料金が高額になりがちな中、チェックインからチェックアウトまで無料で利用できるのは非常に魅力的です。また、レストラン利用者には利用金額に応じた駐車サービス券も提供されています。
🚗 駐車場利用時の注意事項
ホテルニューオータニ大阪
- 地下2階には直通エレベーターなし
- 大きな荷物がある場合は地下1階推奨
- 満車時は近隣駐車場の案内あり
- レストラン利用で3,000円以上→2時間無料、10,000円以上→4時間無料
ホテルニューオータニ博多
- グランドパーキングは24時間営業
- 車両制限:全長5.1m、全幅2.0m、高さ2.1m
- 現金・交通系電子マネー利用可能
- 満車時は近隣駐車場利用(提携なし)
🚕 各拠点のタクシーアクセス情報
東京主要エリアからの料金目安
- 東京駅→ニューオータニ東京:約15分・1,500円
- 新宿駅→ニューオータニ東京:約20分・1,700円
- 羽田空港→ニューオータニ東京:約40〜50分・9,000円
- 成田空港→ニューオータニ東京:約90分・25,000円
大阪主要エリアからの料金目安
- 大阪駅→ニューオータニ大阪:約15分・2,600円
- 関西空港→ニューオータニ大阪:約60分・料金要確認
- USJ→ニューオータニ大阪:約25分・7,000円
九州エリアからの料金目安
- 博多駅→ニューオータニ博多:約7分・目安料金要確認
- 福岡空港→ニューオータニ博多:約35分・目安料金要確認
ハイヤーサービスも各ホテルで利用可能で、事前予約により確実な送迎サービスを受けることができます。特に重要な会議や接待がある場合は、時間の正確性を重視してハイヤーを選択するのも良い選択肢です。
各ホテルの荷物預かりサービスとチェックイン前後の対応
ホテルニューオータニ各拠点では、宿泊者の利便性を考慮した荷物預かりサービスが充実しています。チェックイン前やチェックアウト後でも荷物を預けることができるため、観光やビジネス活動を身軽に行うことができます。
💼 荷物預かりサービス基本情報
サービス内容 | 詳細 |
---|---|
利用料金 | 無料 |
預かり場所 | ベルキャプテンデスク・フロント |
利用時間 | チェックイン前・チェックアウト後可 |
対象荷物 | スーツケース・バッグ類 |
預かり期間 | 当日中(延長相談可) |
チェックイン前の荷物預かり活用法
ホテルニューオータニの標準チェックイン時間は15:00ですが、それより早く到着した場合でも荷物を預けることで有効活用できます。特に以下のような場面で重宝します:
🗼 東京での活用例
- 皇居東御苑の散策(徒歩圏内)
- 銀座でのショッピング(地下鉄で約10分)
- 丸の内エリアでのビジネスミーティング
- 東京駅周辺での食事
🏯 大阪での活用例
- 大阪城公園の観光(隣接)
- 大阪ビジネスパーク内でのミーティング
- なんば・心斎橋でのショッピング(電車で約20分)
- 梅田エリアでのグルメ探索
チェックアウト後の荷物預かり活用法
チェックアウト時間は各ホテル12:00が標準ですが、その後の時間も有効活用できます:
📱 荷物預かり利用時の注意点
注意事項 | 詳細 |
---|---|
貴重品 | 自己管理が基本 |
壊れやすいもの | 事前申告推奨 |
大型荷物 | サイズ制限あり(要相談) |
混雑時 | 余裕を持った手続きを |
引き取り時間 | 営業時間内での引き取り |
特別な荷物預かりサービス
ホテルニューオータニでは、通常の荷物預かりに加えて以下のような特別サービスも提供している場合があります:
- 冷蔵・冷凍品の一時保管(要相談)
- 大型楽器の預かり(事前連絡必要)
- ビジネス資料の安全保管(セキュリティボックス利用)
- お土産の配送手配(宅配便利用)
荷物預かりサービスを利用する際は、預かり証を必ず受け取り、引き取り時まで大切に保管してください。また、万が一預かり証を紛失した場合は、身分証明書による本人確認が必要になる場合があります。
まとめ:ホテルニューオータニのシャトルバス全体状況
最後に記事のポイントをまとめます。
- ホテルニューオータニで無料シャトルバスがあるのは幕張のディズニーリゾート行きのみである
- ホテルニューオータニ東京の羽田空港リムジンバスは現在全便運休中である
- ホテルニューオータニ東京の成田空港リムジンバスは約120〜140分・3,600円で運行継続中である
- ホテルニューオータニ大阪には無料シャトルバスは存在しないが有料バスサービスが充実している
- ホテルニューオータニ大阪の有料バスは大阪駅・関西空港・京都方面への路線がある
- ホテルニューオータニ幕張のディズニーシャトルバスは予約制で座席確保が可能である
- ホテルニューオータニ博多・佐賀にはシャトルバスサービスがない
- 各ホテルとも最寄り駅から徒歩3分以内という好立地にある
- 全ホテルで荷物預かりサービスが無料で利用できる
- 駐車場サービスは各ホテルで料金体系が異なる
- 幕張のシャトルバス予約は利用日前日18時まで受付している
- 大阪の有料バスサービスは事前予約不要の乗り合い制である
- 東京の地下鉄アクセスは複数路線が利用可能で利便性が高い
- タクシー利用時の料金目安は各エリアで大きく異なる
- レストラン利用による駐車場優待サービスが一部ホテルで提供されている
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://www.newotani.co.jp/tokyo/access/
- https://premiumhotelworldline.com/newotani4-1/
- https://www.newotani.co.jp/osaka/access/
- https://www.kys-newotani.co.jp/hakata/access/
- https://www.newotani.co.jp/makuhari/facility/shuttlebus/
- https://www.kys-newotani.co.jp/saga/access/
- https://www.newotani.co.jp/osaka/event/bus-terminal/
- https://newotani-makuhari.tdr-bus.blockservice.jp/index_jp.php
- https://www.newotani.co.jp/tokyo/facility/limousinebus/
- https://haute-hotel.com/hotel-new-otani-osaka-shuttolebasu/