ホテルブランド PR

【完全解説】ニセコリッツカールトンの全貌!世界5軒限定の「リザーブ」ブランドの魅力とは?

【完全解説】ニセコリッツカールトンの全貌!世界5軒限定の「リザーブ」ブランドの魅力とは?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

北海道ニセコに世界でわずか5軒しかない「リッツ・カールトン・リザーブ」が誕生していることをご存知でしょうか。正式名称は「東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ」といい、2020年12月15日に開業した日本初のリザーブブランドです。

この記事では、ニセコリッツカールトンについて徹底的に調査し、どこよりもわかりやすく情報をまとめました。正式名称から料金、アクセス、施設詳細、口コミまで、宿泊を検討している方が知りたい情報を網羅的に解説します。

この記事のポイント
✓ 正式名称は「東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ」
✓ 世界で5軒しかない最上級ブランド「リザーブ」の詳細
✓ 宿泊料金は1泊6万円台から、アクセスは新千歳空港から約2時間
✓ マリオットボンヴォイの特典は限定的、口コミ評価は4.3点

ニセコリッツカールトンの基本情報と施設詳細

  1. 「ニセコリッツカールトン」の正式名称と基本情報
  2. 世界で5軒しかない「リッツ・カールトン・リザーブ」とは何か
  3. 客室は全50室で羊蹄山ビューが最大の魅力
  4. 温泉とスパ「チャシ ラ ソティス」を完備している
  5. レストラン「ゆきばな」「寿司なぎ」でグルメを堪能できる
  6. 新千歳空港からのアクセスは車で約2時間

「ニセコリッツカールトン」の正式名称と基本情報

【リッツカールトン】「ニセコリッツカールトン」の正式名称と基本情報

**正式名称は「東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ」**です。多くの方が「ニセコリッツカールトン」と検索していますが、実際にはより長い正式名称があります。

この施設は2020年12月15日に開業し、マレーシアの複合企業YTL傘下のYTLホテルズが所有・運営しています。日本では初めて、世界では5軒目となる「リッツ・カールトン・リザーブ」ブランドのホテルです。

🏨 基本情報一覧

項目詳細
正式名称東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ
開業日2020年12月15日
所在地北海道虻田郡ニセコ町字曽我919-28
電話番号0136-44-3491
客室数50室
チェックイン15:00
チェックアウト12:00

4階建ての建物に全50室という小規模なホテルですが、これは「リザーブ」ブランドのコンセプトである「とっておきの隠れ家的な空間」を体現しています。

建物の設計は清水建設が手がけ、日本の「花鳥風月」をテーマにした和洋折衷のデザインが特徴です。自然と共存するように建てられており、羊蹄山とニセコアンヌプリの壮大な景色を楽しむことができます。

全室にターンダウンサービスとバトラーサービスが付いており、一般的なリッツカールトンよりもさらに手厚いサービスを受けられます。ただし、その分料金も相応に高く設定されています。

世界で5軒しかない「リッツ・カールトン・リザーブ」とは何か

【リッツカールトン】世界で5軒しかない「リッツ・カールトン・リザーブ」とは何か

「リッツ・カールトン・リザーブ」は通常のリッツカールトンよりも上位に位置する最上級ブランドです。「リザーブ」という名前は「とっておきの場所」という意味で、世界の選び抜かれたデスティネーションにのみ建設されます。

現在世界で5軒しか存在しない極めて希少なブランドで、ニセコのホテルを含む全施設を以下にまとめました。

🌍 世界のリッツ・カールトン・リザーブ一覧

地域ホテル名開業年
メキシコ保護区ザドゥンビーチ2018年
プエルトリコドラド ビーチ2012年
インドネシア・バリ島マンダパ2015年
タイプーライ ベイ2017年
日本・北海道東山ニセコビレッジ2020年

リザーブブランドの特徴として、客室数が少なく(50室程度)、プライベート感を重視した造りになっています。また、一般的なリッツカールトンでは利用できるマリオットボンヴォイの特典が制限されているのも特徴です。

このブランドは「自然の美しさを見つめ触れることで、自分自身を再発見する旅」をコンセプトとしており、都市部のリッツカールトンとは全く異なる体験を提供しています。

一般的なリッツカールトンとの違いとして、アフタヌーンティーサービスやクラブラウンジがないことが挙げられます。その代わり、より自然と一体化した体験やパーソナライズされたサービスに重点が置かれています。

客室は全50室で羊蹄山ビューが最大の魅力

【リッツカールトン】客室は全50室で羊蹄山ビューが最大の魅力

客室は全50室で、52㎡から163㎡まで4つのカテゴリーに分かれています。最大の魅力は、多くの部屋から羊蹄山やニセコアンヌプリの絶景を楽しめることです。

🏠 客室カテゴリー詳細

客室タイプ広さ定員特徴
ニセコリザーブ52㎡1-3名ニセコアンヌプリビュー
羊蹄リザーブ52㎡1-3名羊蹄山ビュー
羊蹄スイート89㎡1-3名羊蹄山ビュー・リビング付
東山スイート163㎡1-4名2ベッドルーム・最上級

全客室共通の特徴として、床から天井まで続く大きな窓が設置されており、北海道の雄大な自然を室内から存分に楽しめます。また、温泉スタイルの大きな浴槽と独立したレインシャワーを備えたバスルームが特徴的です。

客室のバスルームは『トラベル+レジャー』誌の「世界で最も美しいホテルバスルーム20」に選出されており、大きな窓から山の景色を眺めながら入浴できるのが魅力です。

アメニティにはSOTHYSが採用されており、北海道の大地との繋がりを表現したナチュラルウッドの香りが特徴です。ただし、一部宿泊者からはドライヤーがKOIZUMI製である点や、歯ブラシがプラスチック製である点について改善の余地があるとの指摘もあります。

すべての客室に無料Wi-Fiが完備されており、ビジネス利用にも対応しています。また、冷蔵庫内のドリンクが無料で提供されるのも嬉しいポイントです。

温泉とスパ「チャシ ラ ソティス」を完備している

【リッツカールトン】温泉とスパ「チャシ ラ ソティス」を完備している

ニセコの地下から湧き出るミネラル豊富な天然温泉「若返りの湯」を楽しめます。温泉施設は男女別の大浴場、露天風呂、サウナ、そして貸切風呂を完備しています。

♨️ 温泉・スパ施設詳細

施設内容料金
大浴場男女別・6:00-24:00宿泊者無料
露天風呂男女別・6:00-24:00宿泊者無料
サウナドライサウナ完備宿泊者無料
貸切風呂1時間制・要予約5,500円(税込)
スパ チャシ ラ ソティスフェイシャル・ボディ別途料金

温泉は循環式で、10:00-14:00の間は清掃のため利用できません。露天風呂では四季折々の自然を感じながら入浴できますが、夏場は虫が多いという口コミもあります。

スパ「チャシ ラ ソティス」では、フランスの高級スキンケアブランド「SOTHYS」の製品を使用した本格的なトリートメントを受けることができます。森林に囲まれた静寂な環境で、心身ともにリラックスできる空間です。

貸切風呂は1時間5,500円(税込)で利用でき、最大2時間まで予約可能です。プライベートな空間でゆっくりと温泉を楽しみたい方におすすめです。

温泉の泉質はナトリウム塩化物泉で、美肌効果や疲労回復効果が期待できます。北海道の大自然に囲まれながら、日本古来の湯治文化を体験できるのが魅力です。

レストラン「ゆきばな」「寿司なぎ」でグルメを堪能できる

【リッツカールトン】レストラン「ゆきばな」「寿司なぎ」でグルメを堪能できる

ホテル内には3つのレストラン・バーがあり、北海道の食材を活かした料理を楽しめます。特に「寿司なぎ」では本格的な江戸前寿司を、「ゆきばな」では各国料理を味わうことができます。

🍴 レストラン・バー詳細

店舗名ジャンル特徴
ゆきばなオールデイダイニング各国料理・朝食会場
寿司なぎ日本料理・寿司おまかせスタイル
梅ラウンジバー・ラウンジカクテル・軽食

「ゆきばな」では朝食からディナーまで、地元の新鮮な野菜、高級肉、魚介類を使った料理を提供しています。朝食は「ビュッフェのみ(4,000円)」または「ビュッフェ+シグネチャーメニュー(6,000円)」から選択できます。

「寿司なぎ」は板前によるおまかせスタイルの本格的な寿司店で、地元の魚介類と農産物を使用した創作寿司を楽しめます。ただし、宿泊者からは「料理の質に対して価格が高い」との声も聞かれます。

「梅ラウンジ」では、暖炉のそばでクラシックカクテルや地ビールを楽しむことができます。22:00まで営業しており、夜の時間をゆっくりと過ごすことができます。

インルームダイニングも24時間対応しており、お部屋でプライベートな食事を楽しむことも可能です。ただし、価格は1品5,000円程度と高めに設定されています。

新千歳空港からのアクセスは車で約2時間

【リッツカールトン】新千歳空港からのアクセスは車で約2時間

新千歳空港からホテルまでは約113.8km、車で約2時間の距離にあります。公共交通機関の場合は、電車とバスを乗り継ぐ必要があります。

🚗 アクセス方法詳細

交通手段所要時間料金特徴
レンタカー約2時間5,000円~/日最も便利
専用ハイヤー約2時間50,000円~(片道)高級感あり
電車+バス約2時間半2,000円程度最も経済的
冬季リゾートバス約2時間半要問合せ冬季限定

最も便利なのはレンタカーでの移動で、高速道路を使えば約2時間でアクセスできます。ホテルには無料駐車場があり、バレーパーキングサービスも提供されています。

公共交通機関を利用する場合、新千歳空港から快速エアポートで札幌駅まで行き、そこから函館本線で倶知安駅へ向かいます。倶知安駅からは無料シャトルバスが運行されているものの、冬季限定の場合が多いです。

専用ハイヤーサービスは片道50,000円以上と高額ですが、快適性を重視する方にはおすすめです。予約制のため、事前に連絡が必要です。

冬季には新千歳空港とホテル間のリゾートバスが運行されますが、各バス会社により運行時刻が異なるため、事前の確認が必要です。

ニセコリッツカールトンの宿泊情報と利用ガイド

【リッツカールトン】新千歳空港からのアクセスは車で約2時間
  1. 宿泊料金は1泊6万円台から、シーズンにより大幅変動
  2. マリオットボンヴォイの特典は限定的で要注意
  3. 冬のスキー・夏のゴルフを楽しめる立地
  4. 口コミ評価は4.3点で施設に対する評価は高い
  5. 予約は公式サイトと宿泊予約サイトで可能
  6. 周辺観光スポットも充実している
  7. まとめ:ニセコリッツカールトン(リザーブ)で極上の北海道体験を

宿泊料金は1泊6万円台から、シーズンにより大幅変動

【リッツカールトン】宿泊料金は1泊6万円台から、シーズンにより大幅変動

宿泊料金は最も安い部屋で1泊6万円台からとなっており、シーズンや部屋タイプによって大幅に変動します。特に冬のスキーシーズンは料金が跳ね上がり、1泊25万円以上になることも珍しくありません。

💰 料金目安表

客室タイプオフシーズンハイシーズン
ニセコリザーブ66,000円~200,000円~
羊蹄リザーブ85,000円~250,000円~
羊蹄スイート156,000円~400,000円~
東山スイート300,000円~600,000円~

料金には朝食は含まれておらず、朝食は別途大人7,500円(税込)が必要です。6-12歳の子供は3,750円(税込)、未就学児は無料となっています。

宿泊税として、2024年11月1日よりニセコ町宿泊税が導入されています。宿泊料金に応じて1人1泊あたり500円~2,000円の税金が課税されます。

冬季のスキーシーズン(12月~3月)は最も料金が高くなり、連泊利用のみの場合が多いです。一方、夏季(6月~8月)は比較的料金が安く、1泊からでも予約可能です。

料金比較サイトでは、一休.comでは朝食付きプランが63,306円~、楽天トラベルでも同様の価格帯で販売されています。早期予約割引もあるため、計画的な予約がおすすめです。

マリオットボンヴォイの特典は限定的で要注意

【リッツカールトン】マリオットボンヴォイの特典は限定的で要注意

リッツ・カールトン・リザーブでは、通常のマリオットボンヴォイエリート特典がほとんど適用されません。これは他のリッツカールトンとは大きく異なる点で、宿泊前に必ず確認が必要です。

適用されない特典

特典通常のリッツカールトンリザーブ
無料朝食
客室アップグレード
レイトチェックアウト✓(16:00まで)
無料Wi-Fi
ウェルカムギフト

プラチナエリート以上でも、無料朝食やスイートルームへのアップグレードは期待できません。これはリザーブブランドの特性上、より排他的なサービスを提供するためです。

ただし、アメリカンエキスプレスのプレミアムカードまたはビジネスプレミアムカードを持っている場合は、客室の無料アップグレードが受けられる場合があります。

マリオットボンヴォイポイントでの宿泊は可能ですが、必要ポイント数が非常に多く、現金での支払いと比較してお得感は少ないかもしれません。

エリート特典が制限されている分、すべての宿泊者に対して均等に高品質なサービスが提供されるという考え方もできます。

冬のスキー・夏のゴルフを楽しめる立地

【リッツカールトン】冬のスキー・夏のゴルフを楽しめる立地

ホテルはニセコビレッジスキーリゾートに直結しており、冬はスキー、夏はゴルフを楽しめる絶好の立地にあります。地下にはスキー・スノーボード用のロッカーも完備されています。

⛷️ ウィンターアクティビティ

アクティビティ内容特徴
スキー・スノーボードゲレンデ直結良質なパウダースノー
スノーシューガイド付きツアー初心者でも安心
スノーモービルアドベンチャーツアースリル満点
スノーラフティング雪上での乗り物体験家族連れにおすすめ

ニセコは世界的にも有名なパウダースノーの聖地で、年間平均積雪量は約18メートルに達します。ニセコユナイテッドと呼ばれる4つのスキー場が連結しており、豊富なコースを楽しめます。

🏌️ サマーアクティビティ

アクティビティ内容特徴
ゴルフ2つの18ホールコース羊蹄山を望む絶景
サイクリングe-Bikeレンタル自然を満喫
トレッキングガイド付きツアー森林浴を楽しむ
ジップライン空中散歩アドベンチャー体験

隣接するニセコビレッジゴルフコースでは、羊蹄山の雄大な景色を眺めながらプレーできます。グリーンシーズンには、森林浴やサイクリングなど、自然と触れ合うアクティビティも充実しています。

ホテルには「東山リザービスト」と呼ばれる専門スタッフが常駐しており、地元の人しか知らない貴重な情報や、貸切サービス、優待サービスなどを案内してくれます。

1歳半から9歳までの子供を対象とした「ニセコビレッジキッズクラブ」もあり、家族連れでも安心して滞在できます。

口コミ評価は4.3点で施設に対する評価は高い

【リッツカールトン】口コミ評価は4.3点で施設に対する評価は高い

総合評価は4.3点(5点満点)と高評価を獲得しており、特に施設・設備面で高い評価を受けています。一方で、サービス面や料金面では改善の余地があるとの声も聞かれます。

口コミ評価詳細

項目評価コメント
客室・アメニティ4.50広々とした部屋と絶景
施設・設備4.67温泉とスパが充実
接客・サービス4.33親切だが改善の余地あり
お食事4.08価格に見合わない場合も
温泉・お風呂4.33自然を感じられる
満足度4.25全体的に高評価

ポジティブな口コミとして、「羊蹄山の絶景」「温泉とスパが素晴らしい」「スタッフのホスピタリティが良い」「記念日のサプライズ対応が感動的」などが挙げられています。

特に「アットホームなリゾートホテル」「ただいまって言いたくなるホテル」といった、温かみのあるサービスを評価する声が多く見られます。

ネガティブな口コミとしては、「ドライヤーがKOIZUMI製」「レストランの料理が価格に見合わない」「マリオットエリート特典がない」「設備が安っぽい」などの指摘があります。

また、「露天風呂で虫が多い」「循環式温泉で塩素の匂いがする」「アメニティの質が期待より低い」といった具体的な改善点も挙げられています。

予約は公式サイトと宿泊予約サイトで可能

【リッツカールトン】予約は公式サイトと宿泊予約サイトで可能

予約は公式サイトのほか、主要な宿泊予約サイトでも可能です。それぞれに特徴があるため、比較して最適な方法を選ぶことが重要です。

🔍 予約サイト比較

サイト特徴ポイント還元
公式サイト最新情報・特典マリオットボンヴォイ
一休.com高級宿特化一休ポイント
楽天トラベル楽天ポイント楽天ポイント
じゃらんリクルートポイントPontaポイント

公式サイトでは、最新の宿泊プランや特典情報を確認できます。また、マリオットボンヴォイ会員特典として、宿泊に応じてポイントが貯まります。

一休.comでは、高級宿泊施設に特化したサービスを提供しており、14日前予約で25%OFFプランなど、お得な割引プランが用意されています。

楽天トラベルでは、楽天ポイントを貯めたり使ったりできるため、楽天経済圏を利用している方にはお得です。

予約時の注意点として、冬季は連泊利用のみの場合が多く、1泊のみの予約は難しい場合があります。また、キャンセル料は宿泊予定日の前日から発生するため、計画的な予約が必要です。

周辺観光スポットも充実している

【リッツカールトン】周辺観光スポットも充実している

ホテル周辺には羊蹄山、神仙沼、ふきだし公園など、北海道らしい自然スポットが数多く点在しています。車で30分圏内にこれらの観光地があるため、宿泊と合わせて楽しむことができます。

🗺️ 周辺観光スポット

スポット名距離特徴
羊蹄山眺望蝦夷富士の愛称
神仙沼車で30分高山植物の宝庫
ふきだし公園車で20分湧水スポット
三島さんの芝桜庭園車で15分春の絶景
半月湖車で25分神秘的な湖

羊蹄山は標高1,898mの独立峰で、富士山に似た美しい山容から「蝦夷富士」と呼ばれています。登山はもちろん、麓からの眺望も素晴らしく、四季それぞれの美しさを楽しめます。

神仙沼は標高750mの高原にある沼で、6月下旬から7月上旬にかけてはミズバショウが見頃を迎えます。木道が整備されており、気軽に散策できます。

ふきだし公園では、羊蹄山の雪解け水が湧き出しており、美味しい天然水を汲むことができます。道の駅も併設されており、地元の特産品を購入できます。

三島さんの芝桜庭園は、5月下旬から6月上旬にかけて約4万株の芝桜が咲き誇る私設の庭園です。入場は無料で、美しい芝桜の絨毯を楽しめます。

まとめ:ニセコリッツカールトン(リザーブ)で極上の北海道体験を

【リッツカールトン】まとめ:ニセコリッツカールトン(リザーブ)で極上の北海道体験を

最後に記事のポイントをまとめます。

  1. 正式名称は「東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ」である
  2. 世界で5軒しかない最上級ブランド「リザーブ」の日本初進出ホテルである
  3. 2020年12月15日に開業し、YTLホテルズが運営している
  4. 全50室の小規模ホテルで、52㎡から163㎡まで4つの客室タイプがある
  5. 羊蹄山とニセコアンヌプリの絶景を楽しめる立地にある
  6. 天然温泉「若返りの湯」とスパ「チャシ ラ ソティス」を完備している
  7. レストランは「ゆきばな」「寿司なぎ」「梅ラウンジ」の3つがある
  8. 新千歳空港から車で約2時間、電車・バスで約2時間半のアクセスである
  9. 宿泊料金は1泊6万円台から、シーズンにより大幅に変動する
  10. マリオットボンヴォイのエリート特典はほとんど適用されない
  11. 冬はスキー、夏はゴルフを楽しめる立地にある
  12. 口コミ評価は4.3点で施設面が高く評価されている
  13. 予約は公式サイトと主要宿泊予約サイトで可能である
  14. 周辺には羊蹄山、神仙沼、ふきだし公園など観光スポットが充実している
  15. 日本の「花鳥風月」をテーマにした和洋折衷のデザインが特徴である

調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト

  1. https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/ctsrz-higashiyama-niseko-village-a-ritz-carlton-reserve/overview/
  2. https://www.ikyu.com/00002874/
  3. https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/ctsrz-higashiyama-niseko-village-a-ritz-carlton-reserve/rooms/
  4. https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/181943/181943.html
  5. https://note.com/hawaii_mayu/n/n3c89ad65cc6e
  6. https://www.marriott.com/offers/reserve-story-OFF-73449/CTSRZ-higashiyama-niseko-village-a-ritz-carlton-reserve
  7. https://www.niseko-village.com/ja/stay/東山ニセコビレッジ、リッツカールトン・リザーブ/
  8. https://www.marriott.com/ja/reservation/availability.mi?propertyCode=CTSRZ&clusterCode=corp&corporateCode=A20
  9. https://ameblo.jp/original-travel-map/entry-12809412182.html
  10. https://www.ytlhotels.com/resorts-and-hotels/ritz-carlton-reserve-niseko-village