ホテルブランド PR

大江戸温泉物語のいいふろ会員アプリは終了!現在の会員システムを徹底解説

大江戸温泉物語のいいふろ会員アプリは終了!現在の会員システムを徹底解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大江戸温泉物語の「いいふろ会員」について調べている方の中には、アプリをダウンロードしようとして見つからずに困っている方も多いのではないでしょうか。実は、大江戸温泉物語のいいふろ会員アプリは2020年6月にサービスを終了しており、現在はWEBサイトの「マイページ」システムに完全移行しています。

本記事では、なぜアプリが終了したのか、現在の会員システムはどのように利用するのか、そして会員特典の詳細まで、大江戸温泉物語のいいふろ会員について知りたい情報を網羅的にまとめました。会員登録を検討している方や、既存会員で新システムの使い方がわからない方にも役立つ内容となっています。

この記事のポイント
✅ いいふろ会員アプリは2020年6月に終了している
✅ 現在はWEBサイトのマイページで会員サービスを利用する
✅ 会員特典として最大15%OFFの割引が受けられる
✅ グリーン・ゴールドの2段階会員ステータス制度がある

大江戸温泉物語のいいふろ会員アプリの現状と移行について

  1. いいふろ会員アプリは既に終了している
  2. 現在はWEBマイページシステムで会員サービスを提供
  3. アプリ終了の背景と理由を詳しく解説
  4. 新しいマイページシステムの利用方法
  5. 会員登録の手順を詳細に紹介
  6. マイページへのログイン方法と注意点

いいふろ会員アプリは既に終了している

【大江戸温泉物語】いいふろ会員アプリは既に終了している

大江戸温泉物語の「いいふろ会員アプリ」は2020年6月15日をもってサービスを終了しています。 そのため、現在アプリストアで「いいふろ会員」や「大江戸温泉物語」のアプリを検索しても見つけることはできません。

アプリが提供されていた当時は、BookLiveとの提携により立ち読みマンガコーナーなどの機能も搭載されており、会員証としても利用できる便利なアプリでした。しかし、システムの老朽化やより使いやすいサービス提供のため、WEBベースのマイページシステムへの移行が決定されました。

📱 過去のアプリ機能

機能詳細
会員証機能チェックイン時に提示可能
予約機能電話・ネット予約がスムーズ
クーポン表示特別クーポンの配信
マンガ立ち読みBookLive提携のコンテンツ

既にアプリをダウンロードしていた方は、アプリを削除して新しいWEBマイページシステムへの登録が必要です。過去のアプリデータは引き継がれないため、改めて会員登録を行う必要があります。

現在はWEBマイページシステムで会員サービスを提供

【大江戸温泉物語】現在はWEBマイページシステムで会員サービスを提供

現在の大江戸温泉物語いいふろ会員は、すべてWEBサイトの「マイページ」で管理されています。 アプリに代わって、スマートフォンやパソコンのブラウザからアクセスする形式に変更されました。

新しいマイページシステムでは、従来のアプリ機能をより使いやすく統合し、会員限定の特典情報やクーポンの管理が可能です。レスポンシブデザインにより、スマートフォンからでも快適に利用できるよう設計されています。

🌐 現在の会員システムの特徴

  • アクセス方法: ブラウザから専用サイトにアクセス
  • 対応デバイス: スマートフォン・タブレット・パソコン
  • 主な機能: 予約・クーポン管理・会員情報変更
  • セキュリティ: SSL暗号化による安全な通信

マイページでは、宿泊履歴の確認や次回利用可能なクーポンの確認、会員ステータスの確認なども行えます。また、メールマガジンの配信設定や個人情報の変更も簡単に行うことができます。

アプリ終了の背景と理由を詳しく解説

【大江戸温泉物語】アプリ終了の背景と理由を詳しく解説

いいふろ会員アプリが終了した主な理由は、システムの統一とユーザビリティの向上です。 アプリとWEBサイトの二重管理によるコスト削減と、より多くのデバイスで利用できる環境の提供が目的でした。

アプリの場合、iOS・Android別々の開発・維持が必要で、OSのアップデートに対応するための継続的な開発コストが発生していました。一方、WEBベースのシステムであれば、一つのシステムでどのデバイスからでもアクセス可能となります。

📈 システム移行のメリット

項目アプリ時代現在のWEBシステム
デバイス対応iOS・Android別途開発全デバイス対応
更新頻度アプリストア経由で時間がかかるリアルタイム更新可能
容量端末の容量を使用ブラウザのみで利用可能
セキュリティアプリごとの対応が必要統一されたセキュリティ対策

また、大江戸温泉物語グループの拡大に伴い、より多くの施設情報を効率的に管理・提供するためのシステム統合も重要な要因でした。現在では全国66施設を展開する日本最大級のカジュアル温泉宿ブランドとなっており、統一されたシステムでのサービス提供が不可欠となっています。

新しいマイページシステムの利用方法

【大江戸温泉物語】新しいマイページシステムの利用方法

新しいマイページシステムは、大江戸温泉物語の公式サイトからアクセスします。 会員登録後は、メールアドレスとパスワードでログインして各種サービスを利用できます。

マイページでは、従来のアプリで提供されていた機能に加えて、より詳細な宿泊履歴の確認や、会員ステータスに応じた特典の確認が可能です。また、予約の変更やキャンセルもマイページから直接行うことができます。

🔗 マイページの主要機能

  • 予約管理: 新規予約・予約確認・変更・キャンセル
  • クーポン管理: 利用可能クーポンの確認・履歴
  • 会員情報: ステータス確認・個人情報変更
  • 宿泊履歴: 過去の宿泊記録・ポイント履歴

ページの読み込み速度も向上しており、アプリよりもスムーズに操作できるという声も多く聞かれます。また、ブックマーク機能を使えば、アプリと同様にホーム画面から直接アクセスすることも可能です。

会員登録の手順を詳細に紹介

【大江戸温泉物語】会員登録の手順を詳細に紹介

いいふろ会員の新規登録は、約3分で完了する簡単な2ステップです。 入会費・年会費は完全無料で、すぐに会員特典を利用できます。

まず、大江戸温泉物語の公式サイトから新規会員登録ページにアクセスし、メールアドレスを入力します。入力したメールアドレスに自動返信メールが届くので、メール内のURLから基本情報を入力すれば登録完了です。

📝 会員登録の詳しい手順

ステップ内容所要時間
1メールアドレス入力・送信約1分
2返信メールからパスワード設定約2分
3基本情報・詳細情報入力約1分

注意点として、パスワードの設定はメール受信後24時間以内に行う必要があります。また、同一メールアドレスでの重複登録はできないため、既に登録済みの場合はログインを試してみてください。

迷惑メール設定により大江戸温泉物語からのメールが届かない場合があるため、「ooedoonsen.jp」「mk.ooedoonsen.jp」からのメール受信を許可する設定にしておくことをおすすめします。

マイページへのログイン方法と注意点

【大江戸温泉物語】マイページへのログイン方法と注意点

マイページへのログインは、登録したメールアドレスとパスワードで行います。 ログイン画面は大江戸温泉物語の公式サイトからアクセスできます。

ログインに関してよくある問題として、2020年6月14日以前に会員登録をしていた方で、マイページを利用したことがない場合は、パスワードの再設定が必要です。この場合は、新規会員登録の手順でパスワードを設定し直してください。

🔐 ログイン時のトラブルシューティング

  • パスワードを忘れた場合: 「パスワードをお忘れですか?」から再設定
  • メールアドレスがわからない場合: 新規登録を検討
  • ログインできない場合: ブラウザのキャッシュをクリア
  • 古い会員の場合: パスワード再設定が必要

ログイン後は、マイページの各機能を自由に利用できます。定期的にログインして、新しいクーポンや特典情報をチェックすることをおすすめします。また、セキュリティのため、公共のパソコンを使用する際は必ずログアウトするよう注意してください。

大江戸温泉物語のいいふろ会員の特典とシステム詳細

【大江戸温泉物語】マイページへのログイン方法と注意点
  1. 会員特典の詳細と利用条件を完全解説
  2. グリーン・ゴールドの2段階ステータス制度
  3. 宿泊料金割引の仕組みと適用範囲
  4. いいふろ手形とクーポンシステム
  5. 宿泊履歴登録の重要性と方法
  6. 他社予約サイトでは割引適用されない理由
  7. まとめ:大江戸温泉物語のいいふろ会員アプリの現状と活用法

会員特典の詳細と利用条件を完全解説

【大江戸温泉物語】会員特典の詳細と利用条件を完全解説

いいふろ会員になると、最大で4つの大きな特典を受けることができます。 これらの特典は会員ステータスによって段階的に提供され、継続的な利用でより多くのメリットを享受できる仕組みになっています。

基本的な特典として、大江戸温泉物語の公式サイトからの予約で常時10%OFFの会員割引が適用されます。これは入会直後のグリーン会員から利用可能で、年間を通じて利用できる非常にお得な特典です。

🎁 いいふろ会員4大特典一覧

特典内容対象会員利用条件
会員割引公式サイト予約10%OFFグリーン・ゴールド公式サイト限定
メルマガ会員限定お得情報配信グリーン・ゴールドメール受信設定
いいふろ手形500円OFFクーポンゴールドのみ宿泊履歴登録必要
誕生日クーポン1,000円OFFクーポンゴールドのみ誕生月に配信

特に注目すべきは、2024年11月から2025年2月まで実施された「いいふろ!さ~いこ~キャンペーン」では、会員割引が15%OFFに拡大されました。このような期間限定キャンペーンも会員だけの特別特典として定期的に実施されています。

メルマガでは、各施設の特別プランや季節限定の割引情報、イベント情報などが配信されます。これらの情報は会員以外には公開されない限定情報のため、お得に温泉旅行を楽しみたい方には欠かせない情報源となっています。

グリーン・ゴールドの2段階ステータス制度

【大江戸温泉物語】グリーン・ゴールドの2段階ステータス制度

いいふろ会員のステータス制度は、グリーン会員とゴールド会員の2段階構成です。 新規入会時は全員がグリーン会員からスタートし、1回の宿泊でゴールド会員にランクアップできる分かりやすいシステムです。

グリーン会員でも10%割引とメルマガ配信の2つの特典を利用できますが、ゴールド会員になると「いいふろ手形」と「誕生日クーポン」の追加特典が利用可能になります。つまり、一度でも宿泊すれば全ての会員特典を享受できるということです。

📊 会員ステータス比較表

項目グリーン会員ゴールド会員
ランク条件新規入会年1回以上の宿泊
会員割引10%OFF10%OFF
メルマガ配信あり配信あり
いいふろ手形なし500円OFF
誕生日クーポンなし1,000円OFF
有効期限なしチェックアウトから1年間

ゴールド会員の有効期限はチェックアウト日から1年間で、期限内に再度宿泊すれば有効期限が更新されます。例えば、10月1日にチェックアウトした場合、翌年10月1日まで有効で、その間に再宿泊すれば新たに1年間延長されます。

ゴールド会員になるためには、チェックアウト時に二次元コード読取りによる宿泊履歴登録が必要です。これを忘れるとゴールド会員特典が適用されないため、必ずフロントで宿泊履歴の登録を行ってください。

宿泊料金割引の仕組みと適用範囲

【大江戸温泉物語】宿泊料金割引の仕組みと適用範囲

いいふろ会員の10%割引は、大江戸温泉物語グループの公式サイトからの予約にのみ適用されます。 楽天トラベルやじゃらんなどの外部予約サイトでは、会員であっても割引は適用されないため注意が必要です。

この制限の理由は、外部予約サイトを利用する際に宿泊施設側が15%程度の手数料を支払っているためです。そのため、公式サイト限定で会員割引を提供することで、直接予約を促進し、より良いサービスを提供する仕組みになっています。

💰 割引適用の詳細条件

  • 適用対象: 大江戸温泉物語・湯快リゾート全施設
  • 予約方法: 公式サイトからの予約のみ
  • 対象プラン: スタンダードプラン(一部除外あり)
  • 適用タイミング: 予約時に自動適用

割引は予約時に自動的に適用されるため、特別な手続きは不要です。ただし、既に割引が適用されているプランや特別プランでは、さらなる割引が適用されない場合があります。

現在、大江戸温泉物語グループは全国66施設を展開しており、すべての施設で会員割引が利用可能です。これには、2024年11月に統合された旧湯快リゾートの施設も含まれています。

いいふろ手形とクーポンシステム

【大江戸温泉物語】いいふろ手形とクーポンシステム

「いいふろ手形」は、ゴールド会員限定の500円OFFクーポンです。 このクーポンは宿泊後にマイページで発行され、次回の宿泊時に利用することができます。

以前は紙のクーポンとして発行されていましたが、現在はマイページ上でのデジタルクーポンに変更されています。これにより、クーポンの紛失リスクがなくなり、有効期限や利用条件も分かりやすく表示されるようになりました。

🎫 クーポンシステムの特徴

クーポン種類割引額発行条件有効期限
いいふろ手形500円OFFゴールド会員の宿泊後発行から1年間
誕生日クーポン1,000円OFFゴールド会員の誕生月誕生月内
キャンペーンクーポン500円OFF特定プラン利用後キャンペーンにより異なる

誕生日クーポンは、誕生月にメールで配信される1,000円OFFの特別クーポンです。これは年に一度の特別な特典で、誕生月であればいつでも利用可能です。会員登録時に正しい生年月日を入力することが重要です。

キャンペーン期間中には、通常のいいふろ手形とは別に特別クーポンが発行される場合もあります。例えば、「いいふろ!さ~いこ~キャンペーン」では、専用プラン利用後に500円分のキャンペーンクーポンが追加で発行されました。

宿泊履歴登録の重要性と方法

【大江戸温泉物語】宿泊履歴登録の重要性と方法

ゴールド会員特典を利用するためには、チェックアウト時の宿泊履歴登録が必須です。 この登録を忘れると、宿泊してもゴールド会員にランクアップできず、いいふろ手形などの特典も受けられません。

宿泊履歴登録は、チェックアウト時にフロントで二次元コード(QRコード)を読み取ることで行います。スマートフォンのカメラ機能やQRコードリーダーアプリを使用して、簡単に登録することができます。

📱 宿泊履歴登録の手順

  1. チェックアウト時: フロントで宿泊履歴登録を希望する旨を伝える
  2. QRコード提示: フロントスタッフがQRコードを提示
  3. 読み取り: スマートフォンでQRコードを読み取り
  4. 確認: マイページで宿泊履歴が反映されているか確認

登録が正常に完了すると、チェックアウト日の翌日からゴールド会員特典が利用可能になります。登録後は必ずマイページで宿泊履歴が正しく記録されているか確認することをおすすめします。

もし登録を忘れてしまった場合でも、一定期間内であれば後から登録できる場合があります。その際は、宿泊した施設に直接連絡して相談してみてください。ただし、確実に特典を受けるためには、チェックアウト時の登録が最も確実です。

他社予約サイトでは割引適用されない理由

【大江戸温泉物語】他社予約サイトでは割引適用されない理由

楽天トラベル、じゃらん、一休.comなどの外部予約サイトでは、いいふろ会員の割引は一切適用されません。 これは多くの利用者が疑問に思う点ですが、明確な理由があります。

外部予約サイトを利用した場合、宿泊施設は予約サイトに対して15%程度の手数料を支払う必要があります。さらに会員割引を適用すると、施設側の収益が大幅に減少してしまうため、経営上適用が困難な状況です。

🏢 予約方法別の比較

予約方法会員割引手数料メリットデメリット
公式サイト10%OFF適用なし最安値・特典フル活用サイト間比較が必要
楽天トラベル適用なし約15%ポイント還元会員割引なし
じゃらん適用なし約15%ポイント還元会員割引なし
一休.com適用なし約15%高級感のある予約体験会員割引なし

Yahoo!知恵袋でも「楽天トラベルで予約した場合に会員割引は適用されるか?」という質問が多数寄せられていますが、**答えは明確に「適用されない」**です。これは大江戸温泉物語の公式FAQでも明記されています。

ただし、外部サイトでは独自のポイント還元やクーポンが提供される場合があります。総合的にどちらがお得かは、利用するタイミングや条件によって異なるため、予約前に比較検討することをおすすめします。

まとめ:大江戸温泉物語のいいふろ会員アプリの現状と活用法

【大江戸温泉物語】まとめ:大江戸温泉物語のいいふろ会員アプリの現状と活用法

最後に記事のポイントをまとめます。

  1. いいふろ会員アプリは2020年6月15日にサービス終了している
  2. 現在はWEBサイトのマイページシステムで会員サービスを提供
  3. アプリ終了の理由はシステム統一とユーザビリティ向上のため
  4. 新規会員登録は約3分で完了し入会費・年会費は無料である
  5. 会員ステータスはグリーン・ゴールドの2段階制度を採用
  6. グリーン会員は入会直後から10%割引とメルマガ特典が利用可能
  7. ゴールド会員は1回宿泊後に500円OFF手形と1,000円誕生日クーポンが追加
  8. 会員割引は大江戸温泉物語公式サイトからの予約のみ適用される
  9. 楽天トラベルなどの外部サイトでは会員割引は一切適用されない
  10. ゴールド会員特典にはチェックアウト時の宿泊履歴登録が必須
  11. マイページではクーポン管理や宿泊履歴確認が可能
  12. 期間限定キャンペーンでは会員割引が15%に拡大される場合がある
  13. 全国66施設で会員特典が利用でき旧湯快リゾートも対象に含まれる
  14. セキュリティ強化のためSSL暗号化通信を採用している
  15. BookLiveとの提携マンガサービスは過去のアプリ限定機能であった

調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト

  • https://members.ooedoonsen.jp/
  • https://www.ooedoonsen.jp/iifuro/
  • https://members.ooedoonsen.jp/entry/mail
  • https://www.ooedoonsen.jp/
  • https://www.booklive.co.jp/topics/478
  • https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000451.000018653.html
  • https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14308872464
  • https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000435.000018653.html
  • https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12311797967
  • https://www.newreomaworld.com/information/reomate_info/