ホテルブランド PR

トイストーリーホテルのアメニティで持ち帰りできるのはどれ?スリッパからパジャマまで徹底調査

トイストーリーホテルのアメニティで持ち帰りできるのはどれ?スリッパからパジャマまで徹底調査
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トイストーリーホテルは、東京ディズニーリゾートで2022年4月にオープンした人気のディズニーホテルです。映画「トイ・ストーリー」の世界観を再現したホテルで、客室やアメニティにもトイストーリーらしいこだわりが詰まっています。宿泊を検討している方の中には、記念にアメニティを持ち帰りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

しかし、ホテルのアメニティには持ち帰り可能なものと、客室備品として持ち帰りが禁止されているものがあります。せっかくの楽しい旅行で、知らずにルール違反をしてしまっては大変です。この記事では、トイストーリーホテルで実際に持ち帰りできるアメニティから、パジャマやコップなどの取り扱いまで、宿泊前に知っておきたい情報を徹底的に調査してまとめました。

この記事のポイント
✅ 持ち帰り可能なアメニティと禁止されているものの明確な区別
✅ 特別なデザインが施されたスリッパや歯ブラシなどのアメニティ詳細
✅ 子供用アメニティの借り方とサイズ展開
✅ パジャマの館内での着用ルールと購入の可否

トイストーリーホテルのアメニティで持ち帰り可能なもの

  1. 持ち帰り可能なアメニティ一覧と特徴
  2. 持ち帰りできないアメニティと注意点
  3. スリッパの裏に隠された「ANDY」の秘密
  4. パジャマは館内利用のみで持ち帰り不可
  5. 子供用アメニティはゲストサービスカウンターで入手
  6. アメニティの専用紙袋も持ち帰り可能

持ち帰り可能なアメニティ一覧と特徴

【トイストーリーホテル】持ち帰り可能なアメニティ一覧と特徴

トイストーリーホテルでは、宿泊の記念として持ち帰ることができるアメニティが複数用意されています。これらはすべてトイストーリーホテルオリジナルのデザインが施されており、自宅に帰ってからもホテルでの楽しい思い出を振り返ることができる特別なアイテムです。

🎁 持ち帰り可能なアメニティ詳細

アメニティ名特徴デザイン
歯ブラシジェシーデザインの袋入りキャラクター別の絵柄
ヘアブラシ(折りたたみ式)バズ・ライトイヤーデザインコンパクトで持ち運び便利
ウォッシュクロス(ボディタオル)ディズニーホテル共通仕様トイストーリーホテル専用袋
アメニティキット綿棒・コットン・ヘアゴムセットオリジナルデザインの小袋
スリッパ大人用(ウッディ)・子供用(リトルグリーンメン)裏面に「ANDY」の文字

これらのアメニティは、人数分が客室に用意されており、追加で欲しい場合はゲストサービスカウンターに依頼することも可能です。特に注目すべきは、それぞれのアイテムがキャラクター別にデザインされていることです。

歯ブラシはジェシーのデザイン、ヘアブラシはバズ・ライトイヤーのデザインというように、種類ごとに異なるキャラクターの絵柄が使われています。これは他のディズニーホテルでは見られない、トイストーリーホテルならではの特別な演出です。

さらに、これらのアメニティを入れる専用の紙袋も持ち帰り可能です。紙袋にもトイストーリーのキャラクターが描かれており、アメニティと一緒に大切な記念品として保管できます。

持ち帰りできないアメニティと注意点

【トイストーリーホテル】持ち帰りできないアメニティと注意点

一方で、絶対に持ち帰ってはいけないアメニティも存在します。これらは客室の備品として扱われており、持ち帰ると窃盗行為にあたる可能性があるため、十分な注意が必要です。

⚠️ 持ち帰り禁止のアメニティ

禁止アイテム理由代替案
パジャマ客室備品のため宿泊中のみ楽しむ
タオル類他の宿泊者も利用
歯磨き用コップ備え付け品プラスチック製でも持ち帰り不可
シャンプー・コンディショナーディスペンサー式
ボディソープ・ハンドソープ備え付け品

特に注意したいのは、デラックスタイプのディズニーホテルでは持ち帰り可能なプラスチック製のコップも、トイストーリーホテルでは持ち帰りが禁止されていることです。これは、トイストーリーホテルがモデレートタイプのホテルであり、デラックスタイプとはサービス内容が異なることが理由です。

パジャマについては、バズ・ライトイヤーのデザインが施された特別なものですが、宿泊中のみの利用に限定されています。また、2022年4月に施行された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」(プラスチック新法)により、シャンプー類は小分けの容器ではなく備え付けのディスペンサー式に変更されているため、持ち帰ることはできません。

うっかり持ち帰ってしまわないよう、チェックアウト前には必ず荷物の確認を行いましょう。

スリッパの裏に隠された「ANDY」の秘密

【トイストーリーホテル】スリッパの裏に隠された「ANDY」の秘密

トイストーリーホテルのスリッパは、持ち帰り可能なアメニティの中でも最も人気の高いアイテムの一つです。その理由は、単にデザインが可愛いというだけでなく、映画「トイ・ストーリー」の世界観を忠実に再現した特別な仕掛けが施されているからです。

🦶 スリッパの特別な仕掛け

大人用のスリッパにはウッディのデザインが、子供用のスリッパにはリトルグリーンメンのデザインが施されています。しかし、本当に注目すべきは表面のデザインではありません。スリッパの裏面をよく見ると、「ANDY」という文字が書かれているのです。

スリッパの種類表面デザイン裏面の特徴意味
大人用ウッディANDY の文字アンディのお気に入りのおもちゃ
子供用リトルグリーンメンANDY の文字同じくアンディの持ち物

この「ANDY」の文字は、映画でウッディの持ち主であるアンディの名前です。つまり、このスリッパを履くことで、宿泊者自身がアンディのお気に入りのおもちゃになったような気分を味わえるという、非常に凝った演出なのです。

興味深いことに、映画の設定に忠実に、ウッディのスリッパではNの字が逆さまに書かれているという細かい配慮もあります。これは、ウッディがアンディが小さい頃から一緒にいたお気に入りのおもちゃであることを表現しています。

このスリッパは使い捨てタイプとして設計されているため、遠慮なく持ち帰って構いません。自宅で履く度に、トイストーリーホテルでの楽しい思い出を思い返すことができるでしょう。

パジャマは館内利用のみで持ち帰り不可

【トイストーリーホテル】パジャマは館内利用のみで持ち帰り不可

トイストーリーホテルのパジャマは、バズ・ライトイヤーのスペースレンジャーをイメージしたデザインで、宿泊者に非常に人気の高いアイテムです。しかし、残念ながらこのパジャマは客室備品として扱われており、持ち帰ることはできません

👔 パジャマの詳細仕様

対象素材サイズ展開デザイン特徴
大人用ワッフル素材M(150-170cm)・L(170-180cm)バズカラーのライン
子供用タオル素材S(100cm以下)・M(100-120cm)・L(120-140cm)同じバズデザイン

パジャマは上下に分かれたセパレートタイプで、寝る時の着崩れを気にする必要がありません。大人用はワッフル素材で作られており、肌触りが良く快適な着心地を提供しています。子供用はタオル素材を使用しており、敏感肌のお子様にも安心して使える仕様となっています。

このパジャマを着ると、まるで自分もスペースレンジャーになったような気分を味わえます。映画の世界に入り込んだような体験ができるのは、トイストーリーホテルならではの特別な魅力です。

ただし、パジャマは宿泊中のみの利用に限定されており、販売も行われていません。これは、ホテル限定の特別なアイテムとして位置づけられているためです。宿泊中は存分にバズ・ライトイヤーのパジャマを楽しみ、写真撮影などで思い出を残すことをおすすめします。

子供用アメニティはゲストサービスカウンターで入手

【トイストーリーホテル】子供用アメニティはゲストサービスカウンターで入手

トイストーリーホテルでは、子供用のアメニティは客室に置かれていません。これは環境への配慮と、必要な分だけを提供するという効率的な運営方針によるものです。子供用アメニティが必要な場合は、2階のゲストサービスカウンターで借り出しを行う必要があります。

👶 子供用アメニティ取得方法

ゲストサービスカウンターでは、以下の子供用アメニティを提供しています:

アメニティ種類サイズ展開特徴
子供用パジャマS・M・Lタオル素材、バズデザイン
子供用スリッパフリーサイズリトルグリーンメンデザイン
子供用歯ブラシ年齢に応じて大人用と同じオリジナル袋
おむつ袋部屋での処理用
おねしょパッドシーツの下に敷くタイプ
子供用補助便座トイレ利用時の安全確保
哺乳瓶洗浄グッズ部屋用・レンジ用から選択可能

貸し出しの際は、チェックイン時に人数とサイズを伝えるだけで、カウンターのスタッフが適切なサイズを提案してくれます。アメニティはディズニーホテルの専用紙袋に入れて渡してくれるため、他の荷物と混在せず、持ち運びも便利です。

このシステムの利点は、子供の成長に合わせて最適なサイズを選択できることです。特にパジャマについては、身長に応じて細かくサイズが設定されているため、快適に過ごすことができます。

また、24時間いつでも追加の貸し出しを依頼することが可能です。荷物の多いファミリーは、一度部屋に荷物を運んでから、改めてアメニティを受け取りに行くという方法もおすすめです。

アメニティの専用紙袋も持ち帰り可能

【トイストーリーホテル】アメニティの専用紙袋も持ち帰り可能

トイストーリーホテルでは、アメニティを入れる専用の紙袋も持ち帰り可能なアイテムとして提供されています。この紙袋は単なる包装材ではなく、トイストーリーホテルオリジナルのデザインが施された記念品としての価値があります。

🎒 紙袋の特徴と活用方法

紙袋の種類デザイン活用方法
アメニティ用紙袋トイストーリーキャラクター小物入れとして再利用
館内ガイドマップウッディのパトロール/バズのミッション記念品として保管
ポストカードアンディの描いたイラスト/ホテル外観手紙やスクラップブック用

紙袋は厚手の良質な紙を使用しており、持ち帰った後も様々な用途に活用できます。子供の工作材料として使ったり、小物入れとして再利用したりと、長期間楽しむことができます。

特に注目したいのは、館内ガイドマップに付属するミッション機能です。このガイドマップには、ホテル内で楽しめるアクティビティが掲載されており、すべてのミッションを達成するとウッディの保安官バッジのシールがもらえます。このシールも含めて、すべて持ち帰り可能です。

さらに、ポストカードは2種類のデザインが各2枚ずつ、合計4枚も用意されています。これらのポストカードは、パーク内の郵便ポストから投函するとオリジナルの消印が押されるため、友人や家族への手紙として利用すると非常に喜ばれます。

これらの記念品は、アメニティ使用後も長期間楽しめるという点で、トイストーリーホテルの大きな魅力の一つと言えるでしょう。

トイストーリーホテルアメニティの詳細情報と注意点

【トイストーリーホテル】アメニティの専用紙袋も持ち帰り可能
  1. コップは持ち帰り不可で備え付け品扱い
  2. パジャマのサイズ詳細と着心地レビュー
  3. パジャマでの館内移動は禁止されている
  4. 限定グッズはホテル内ショップで購入可能
  5. シャンプーなどの備品メーカーと成分情報
  6. アメニティ追加依頼の方法と営業時間
  7. まとめ:トイストーリーホテルでアメニティ持ち帰りを楽しむコツ

コップは持ち帰り不可で備え付け品扱い

【トイストーリーホテル】コップは持ち帰り不可で備え付け品扱い

トイストーリーホテルにおけるコップの取り扱いは他のディズニーホテルと異なるため、特に注意が必要です。ディズニーランドホテルやホテルミラコスタなどのデラックスタイプのホテルでは、子供用のプラスチック製コップが持ち帰り可能ですが、トイストーリーホテルではすべてのコップが客室備品として扱われています

🥤 コップ関連の重要な注意点

ホテルタイプコップの取り扱い持ち帰り可否
デラックスタイプ子供用プラスチックコップ提供持ち帰り可能
モデレートタイプ(トイストーリー)備え付けコップのみ持ち帰り不可
バリュータイプ備え付けコップのみ持ち帰り不可

この違いは、ホテルのグレードとサービス内容の差によるものです。トイストーリーホテルはモデレートタイプに分類されており、デラックスタイプのホテルと比較すると、提供されるアメニティの種類が少なめに設定されています。

また、コップの材質や色についての具体的な情報は限定的ですが、一般的なホテルの洗面台に置かれているプラスチック製のコップと推測されます。デザインについては、トイストーリーホテルのテーマに合わせた装飾が施されている可能性がありますが、いかなるデザインであっても持ち帰りは禁止されています。

宿泊者の中には、他のディズニーホテルでの経験からコップも持ち帰れると勘違いされる方もいらっしゃいますが、トイストーリーホテルでは明確に禁止されているため、十分な注意が必要です。

チェックアウト時には、必ず洗面台周りの確認を行い、うっかりコップを荷物に入れてしまわないよう気をつけましょう。

パジャマのサイズ詳細と着心地レビュー

【トイストーリーホテル】パジャマのサイズ詳細と着心地レビュー

トイストーリーホテルのパジャマは、バズ・ライトイヤーのスペースレンジャースーツをイメージしたデザインで、宿泊者から高い評価を得ています。実際の着心地やサイズ感について、詳細な情報をご紹介します。

👕 パジャマのサイズと着心地詳細

対象・サイズ身長目安素材特徴着心地の特徴
大人用 M150-170cmワッフル素材柔らかく伸縮性あり
大人用 L170-180cmワッフル素材ゆったりとした着心地
子供用 S100cm以下タオル素材ふわふわで肌に優しい
子供用 M100-120cmタオル素材吸水性と通気性に優れる
子供用 L120-140cmタオル素材成長期の子供にフィット

実際の着用レビューによると、女性・身長170cmの方が大人用Mサイズを着用した場合、袖は7分丈程度、ズボンは足首が少し出る長さとなります。素材が柔らかく着心地が良いため、ストレスなくぐっすり眠ることができたという感想が多く寄せられています。

子供用パジャマについては、身長125cmの子供にLサイズを着用させた場合、ズボンの裾がくるぶしまでかかり、トップスの袖が手首を覆う程度で、長袖長ズボンのサイズ感となります。身長が130-140cm程度になると、7分丈パジャマとして利用できるという実用的なサイズ設定です。

特筆すべきは、子供たちの反応の良さです。普段はお風呂上がりにパジャマを着るのを嫌がる子供でも、「着るだけでバズライトイヤーになれる!」という特別感から、積極的に着替えを楽しむという報告が多数あります。

パジャマのデザインの再現度も非常に高く、映画でバズが着用しているスペースレンジャーのスーツの色合いやラインが忠実に再現されています。

パジャマでの館内移動は禁止されている

【トイストーリーホテル】パジャマでの館内移動は禁止されている

トイストーリーホテルのパジャマは魅力的なデザインですが、館内でのパジャマ着用には明確なルールがあります。これは、ホテルの品位と他の宿泊客への配慮を目的とした重要なマナーです。

🚫 パジャマ着用に関する注意事項

ディズニーホテル公式サイトには、以下のような記載があります:

館内施設をご利用時のお願い 備え付けのスリッパやナイトウェアをご使用のままでの館内のご利用はご遠慮ください。

利用場所パジャマ着用適切な服装
客室内✅ 着用可能パジャマでOK
客室外の廊下❌ 着用不可私服に着替える
レストラン❌ 着用不可適切な外出着
ロビー・ショップ❌ 着用不可一般的な服装
トイフレンズスクエア❌ 着用不可動きやすい服装

このルールは、トイストーリーホテルがおもちゃの世界を再現した空間であっても、公共の宿泊施設としてのマナーを守るという考えに基づいています。パジャマでの外出は、他の宿泊客に不快感を与える可能性があるため、明確に禁止されています。

特に注意したいのは子供の場合です。バズライトイヤーのパジャマに興奮した子供が「このままパークに行く!」と言い出すケースもありますが、記念撮影はお部屋の中で行うのが適切です。

万が一、緊急事態で客室外に出る必要がある場合は、最低限のアウターを羽織るなど、他の宿泊客への配慮を忘れないようにしましょう。

立派なスペースレンジャーなら、ホテルのルールとマナーもしっかり守ることが大切です。

限定グッズはホテル内ショップで購入可能

【トイストーリーホテル】限定グッズはホテル内ショップで購入可能

トイストーリーホテルには、宿泊者限定で利用できるショップがあり、ここでしか購入できない特別なグッズが多数販売されています。アメニティとは別に、記念品として購入できる商品についてご紹介します。

🛍️ ホテル内ショップ情報

ショップ名場所営業時間取り扱い商品
ギフト・プラネット1階6:00-24:00宿泊者限定グッズ
ショップ・トゥギャザー1階6:00-24:00コンビニ商品・日用品

ギフト・プラネットでは、トイストーリーホテル限定のグッズが販売されており、これらは宿泊者のみが購入できる特別なアイテムです。一般的な東京ディズニーリゾートのショップでは購入できないため、記念品として非常に価値があります。

一方、ショップ・トゥギャザーはコンビニエンスストア的な位置づけで、以下のような商品を取り扱っています:

📦 ショップ・トゥギャザーの主要商品

  • ドリンク類(ペットボトル、缶ジュースなど)
  • アイスクリーム
  • お菓子類
  • ディズニーライセンスのお菓子
  • おむつや離乳食などのベビー用品
  • 基本的な日用品・アメニティ

もしアメニティを忘れてしまった場合や追加で必要になった場合は、ショップ・トゥギャザーで購入することができます。営業時間が6時から24時までと長いため、早朝や深夜の急な必要時にも対応できるのが便利です。

ただし、パジャマなどのホテル限定アイテムは販売されていないため、これらを購入することはできません。

シャンプーなどの備品メーカーと成分情報

【トイストーリーホテル】シャンプーなどの備品メーカーと成分情報

トイストーリーホテルの浴室には、シャンプー、コンディショナー、ボディソープがディスペンサー式で設置されています。これらは2022年4月に施行されたプラスチック新法により、環境配慮の観点から小分け容器での提供が廃止された結果です。

🧴 浴室備品の詳細情報

備品種類設置場所容器タイプ持ち帰り
シャンプー浴室内ディスペンサー式不可
コンディショナー浴室内ディスペンサー式不可
ボディソープ浴室内ディスペンサー式不可
ハンドソープ洗面台ディスペンサー式不可

メーカーや具体的な成分についての公式な情報は限定的ですが、一般的にディズニーホテルでは、宿泊客の肌質を考慮した低刺激性の製品が選ばれています。ただし、敏感肌の方や特定の成分にアレルギーがある方は、普段使用している製品を持参することをおすすめします。

特に注意したいのは、化粧水や乳液、クレンジングなどの基礎化粧品は一切提供されていないことです。これらは個人の肌質や好みに大きく左右されるため、必ず持参するようにしましょう。

🧴 持参推奨アイテム

  • クレンジング
  • 洗顔料(特定のものを使用している場合)
  • 化粧水
  • 乳液・クリーム
  • 敏感肌用のシャンプー・ボディソープ(必要に応じて)

なお、赤ちゃん用の石鹸も用意されていないため、小さなお子様連れの場合は、普段使用している赤ちゃん用品を忘れずに持参してください。

アメニティ追加依頼の方法と営業時間

【トイストーリーホテル】アメニティ追加依頼の方法と営業時間

トイストーリーホテルでは、標準で用意されているアメニティ以外にも、追加でアメニティを依頼することができます。滞在中に何か不足したものがあった場合の対応方法について詳しくご説明します。

📞 アメニティ追加依頼の方法

依頼方法利用可能時間対応内容
ゲストサービスカウンター24時間全般的な相談・貸し出し
客室からサービスホットライン24時間電話での依頼
フロントデスク24時間チェックイン・アウト業務と併せて

ゲストサービスカウンターは2階のロビーにあり、以下のようなサービスを提供しています:

🛎️ ゲストサービスカウンターの主要サービス

  • パークチケットの販売(6:00-22:00、宿泊ゲスト限定)
  • チェックイン前・後のお荷物預かり
  • バゲッジデリバリーサービスの受け取り
  • 車椅子の貸し出し
  • 哺乳瓶消毒キットの貸し出し
  • 各種アメニティの追加提供

注意点として、ノートパソコンなどの精密機器については荷物預かりサービスの対象外となっています。

また、子供用アメニティの貸し出し手続きはいつでも可能ですが、荷物の多いファミリーの場合は、以下のような手順がおすすめです:

効率的なアメニティ受け取り手順

  1. チェックイン時にアメニティの必要性を確認
  2. 一旦客室に荷物を運ぶ
  3. 落ち着いてからゲストサービスカウンターでアメニティを受け取り
  4. 必要に応じて追加のアメニティも同時に依頼

客室からの電話依頼も可能で、この場合は客室まで届けてもらえることもあります。ただし、混雑状況によっては時間がかかる場合もあるため、可能な限り直接カウンターでの受け取りを推奨します。

まとめ:トイストーリーホテルでアメニティ持ち帰りを楽しむコツ

【トイストーリーホテル】まとめ:トイストーリーホテルでアメニティ持ち帰りを楽しむコツ

最後に記事のポイントをまとめます。

  1. 持ち帰り可能なアメニティは歯ブラシ、ヘアブラシ、ウォッシュクロス、アメニティキット、スリッパである
  2. パジャマ、タオル、コップ、シャンプー類は客室備品のため持ち帰り禁止である
  3. スリッパの裏面には「ANDY」の文字が書かれており、アンディのおもちゃになった気分を味わえる
  4. 子供用アメニティは客室になく、ゲストサービスカウンターでの貸し出しとなる
  5. パジャマはバズ・ライトイヤーデザインだが宿泊中のみの利用で販売もされていない
  6. アメニティ用の専用紙袋も持ち帰り可能で記念品として価値がある
  7. コップはデラックスタイプホテルと異なり、トイストーリーホテルでは持ち帰り不可である
  8. パジャマでの館内移動は明確に禁止されており、客室内でのみ着用可能である
  9. ポストカードは2種類4枚が用意されており、パーク内投函でオリジナル消印が押される
  10. 化粧水や基礎化粧品は一切提供されないため、必ず持参する必要がある
  11. ホテル内ショップで宿泊者限定グッズの購入は可能だがパジャマは非売品である
  12. アメニティの追加依頼は24時間対応のゲストサービスカウンターで可能である

調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト

  • https://ddtrip.jp/tdr-tsh-amenities/
  • https://disneygoods-kaitori.com/toystoryhotel-amenity-motikaeri/
  • https://tdenjoy.com/toystory-amenities/
  • https://castel.jp/p/8159
  • https://ameblo.jp/43daibouchou/entry-12869060975.html
  • https://haute-hotel.com/toy-story-hotel-amenity/
  • https://note.com/rapisino/n/ne9dbc3b27d6e
  • https://digimarconcruise.com/8788624949.htm
  • https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/topics/info/ecobag.html
  • https://oppo0121.com/disney-toyhotel/