青山グランドホテルの最上階に位置するイタリアンレストラン「Rossi(ロッシ)」は、東京の夜景を一望しながら本格的なイタリア料理を楽しめる特別な空間として注目を集めています。20階という高さから見下ろす東京タワーや都心の景色は、まさに絶景と呼ぶにふさわしく、特別な日のお食事にぴったりの環境が整っています。
全国各地から届く旬の食材を使った料理、ソムリエ厳選のワイン、そして週末限定のホリデーランチビュッフェなど、Rossiには魅力的な要素が数多く詰まっています。この記事では、青山グランドホテルのRossiについて、アクセス方法から予約のコツ、メニューの詳細、ドレスコードまで、実際に訪れる前に知っておきたい情報を徹底的に調査してまとめました。
この記事のポイント |
---|
✅ 青山グランドホテルRossiの基本情報とアクセス方法 |
✅ 週末限定ホリデーランチビュッフェの詳細内容 |
✅ ドレスコードと予約時の注意点 |
✅ 料金設定とプライベートスペースの活用法 |
青山グランドホテルのRossiの基本情報とアクセス
- 青山グランドホテルのRossiは最上階20Fの絶景イタリアンレストラン
- 青山グランドホテル Rossiのアクセスは外苑前駅から徒歩3分
- ロッシ青山のドレスコードはスマートカジュアル
- 青山グランドホテル Rossiの予約方法と注意点
- 青山グランドホテル ロッシのメニューは全国食材を使った本格イタリアン
- 青山グランドホテル ランチビュッフェは週末限定のホリデーランチ
青山グランドホテルのRossiは最上階20Fの絶景イタリアンレストラン
青山グランドホテルの最上階20階に位置するイタリアンレストラン「Rossi」は、東京の絶景を楽しみながら本格的なイタリア料理を味わえる特別な空間として、多くの食通から愛され続けています。全面窓に面した店内からは、東京タワーをはじめとする都心の美しい夜景を一望でき、まさに空中レストランのような贅沢な体験を提供しています。
🏢 Rossiの立地と景観の特徴
項目 | 詳細 |
---|---|
フロア | 青山グランドホテル20F(最上階) |
景色 | 東京タワー、都心の夜景を一望 |
座席タイプ | 全面窓に面した席が中心 |
店内の雰囲気 | 天井が高く開放的な空間 |
店内にはライブ感溢れるオープンキッチンが設置されており、シェフが料理を作る様子を間近で見ることができます。食材の香り、調理する音、火の温かさといったダイナミックな要素が加わることで、五感すべてで楽しめる食事体験を演出しています。
オープンキッチンの導入により、従来のホテルレストランにありがちな堅苦しさを排除し、肩ひじをはらず和やかな空間でお過ごしいただけるトラットリアとしての魅力を高めています。この親しみやすさこそが、Rossiが多くの人に愛される理由の一つと言えるでしょう。
眺望の良さは時間帯によって異なる表情を見せ、朝は心地よい朝日を浴びながらの朝食、夕方には夕暮れ時のアペリティーボ、夜には煌めく夜景を眺めながらのディナーと、一日を通して様々なシーンで利用できる点も大きな魅力です。特に東京タワーが正面に見える席では、2つ並べたグラスの間から東京タワーを楽しむという、まさにインスタ映えする写真が撮影できます。
座席数は46席となっており、決して大きすぎない適度なサイズ感が、より特別感のある空間を演出しています。カウンター席もあるため、一人でのお食事やカップルでの親密な時間にも対応しており、様々な利用シーンに対応できる柔軟性を持っています。
青山グランドホテル Rossiのアクセスは外苑前駅から徒歩3分
青山グランドホテルのRossiへのアクセスは非常に便利で、外苑前駅から徒歩わずか3分という好立地にあります。また、表参道駅からも徒歩8分と、東京メトロの複数路線からアクセス可能な点が大きなメリットです。
🚇 Rossiへのアクセス詳細
最寄り駅 | 路線 | 出口 | 徒歩時間 |
---|---|---|---|
外苑前駅 | 東京メトロ銀座線 | 3番出口 | 3分 |
表参道駅 | 東京メトロ千代田線・半蔵門線・銀座線 | A3出口 | 8分 |
外苑前駅からのアクセスが最も便利で、3番出口を出てすぐの場所にあるため、雨の日でも濡れる心配がほとんどありません。表参道からの場合も、青山通り沿いを歩くだけの分かりやすいルートとなっており、初めて訪れる方でも迷うことなく到着できるでしょう。
青山グランドホテルの住所は「東京都港区北青山2-14-4」で、青山エリアの中心部に位置しています。周辺には明治神宮球場や秩父宮ラグビー場などのスポーツ施設もあり、スポーツ観戦の前後にお食事を楽しむという使い方も可能です。
車でのアクセスについては、ホテルに駐車場が用意されていますが、3,000円/1台の料金がかかり、予約はできない先着順のシステムとなっています。青山エリアという立地上、平日でも駐車場が満車になる可能性があるため、公共交通機関の利用をおすすめします。
Google Mapsで検索する際は「青山グランドホテル」または「THE AOYAMA GRAND HOTEL」で検索すると、正確な位置を確認できます。ホテルの建物自体も目立つ外観をしているため、到着後に迷うことはほとんどないでしょう。
タクシーを利用する場合は、「青山グランドホテル」と伝えれば運転手さんにも通じやすく、都心部のどこからでもアクセスしやすい立地にあります。特に六本木や赤坂方面からは10分程度、新宿や渋谷からも20分程度でアクセス可能です。
ロッシ青山のドレスコードはスマートカジュアル
青山グランドホテルのRossiでは、スマートカジュアルのドレスコードが設定されており、ホテルレストランにふさわしい品格のある服装でのご来店をお願いしています。ただし、過度にフォーマルである必要はなく、きちんと感のあるカジュアルな装いで十分です。
👔 Rossiのドレスコード詳細
推奨する服装 | 避けるべき服装 |
---|---|
ジャケット(男性推奨) | 男性のタンクトップのみの着用 |
シャツ・ブラウス | 短パン |
チノパンツ・スラックス | 店内でのキャップの着用 |
ワンピース・スカート | ビーチサンダル |
革靴・きれいめスニーカー | あまりにもカジュアルすぎる服装 |
特に男性の場合、タンクトップのみでの来店は禁止されており、最低でもシャツを着用する必要があります。また、短パンやビーチサンダルでの来店も控えるべき服装として明記されています。キャップについては店内での着用は控える必要がありますが、入店前に脱帽すれば問題ありません。
女性の場合は、ワンピースやブラウス+スカート、きれいめのパンツスタイルなどが適しているでしょう。アクセサリーや靴についても、レストランの雰囲気に合う上品なものを選ぶことをおすすめします。
スマートカジュアルの解釈について不安がある場合は、きちんと感のあるオフィスカジュアルをイメージしていただければ、ほぼ間違いないでしょう。ジーンズについても、ダメージのないきれいなものであれば問題ないと考えられますが、気になる場合は事前にレストランに確認することをおすすめします。
記念日や特別なお食事の場合は、ややフォーマル寄りの服装を選ぶことで、より特別感のある時間を過ごすことができるでしょう。ただし、タキシードやイブニングドレスのような正装は必要なく、あくまでもスマートカジュアルの範囲内で楽しめます。
青山という立地柄、おしゃれに敏感な方も多く訪れるため、トレンドを取り入れた上品な装いも歓迎されるでしょう。季節感のある服装を心がけることで、レストランの雰囲気により溶け込むことができます。
青山グランドホテル Rossiの予約方法と注意点
青山グランドホテルのRossiは人気レストランのため、事前予約が強く推奨されます。特に週末や記念日シーズンには予約が取りにくくなる傾向があるため、早めの予約を心がけましょう。
📞 Rossiの予約方法一覧
予約方法 | 詳細 | 注意事項 |
---|---|---|
電話予約 | 03-6271-5429(レストラン総合受付) | 営業時間内のみ対応 |
公式サイト | https://aoyamagrand.com/restaurants/rossi/ | 24時間予約可能 |
食べログ | オンライン予約対応 | 一休ポイント付与なし |
一休.com | タイムセール等の特典あり | 一休ポイント付与 |
電話予約の場合、レストラン総合受付(03-6271-5429)に連絡することで、直接スタッフと相談しながら予約を取ることができます。席の希望や特別なリクエストがある場合は、電話予約が最も確実です。
オンライン予約については、複数のプラットフォームで対応していますが、それぞれ異なる特典やポイントシステムがあるため、普段利用しているサービスを選ぶことをおすすめします。一休.comではタイムセールが実施されることもあり、通常よりもお得に利用できる場合があります。
⚠️ 予約時の重要な注意点
予約時には以下の点にご注意ください:
- ディナータイムは未就学児の入店不可(小学生以上のみ利用可能)
- プライベートスペース利用時はミニマムチャージあり(¥22,000税・サービス料込/1人)
- ホリデーランチは土日のみの営業(平日ランチ営業なし)
- 記念日利用の場合は事前に相談(メッセージプレート等の手配可能)
特に小さなお子様連れの場合、ディナータイム(17:30~23:00)は入店できないため、朝食またはホリデーランチの利用を検討しましょう。ランチタイムであれば未就学のお子様も利用可能です。
プライベートスペースを希望する場合は、**最低保証料金(ミニマムチャージ)**が設定されており、1人あたり¥22,000(税・サービス料込)の利用が必要です。この金額に満たない場合は差額を支払う必要があるため、予算の確認が重要です。
記念日や特別な日の利用を検討している場合は、メッセージプレートの手配やサプライズの相談も可能です。これらのサービスは事前の相談が必要なため、予約時に必ず伝えておきましょう。
青山グランドホテル ロッシのメニューは全国食材を使った本格イタリアン
青山グランドホテルのRossiでは、シェフ自らが全国を旅して厳選した食材を使用し、本場イタリアの調理法で表現した本格的なイタリア料理を提供しています。毎日全国各地から届く旬の食材を使用することで、季節感豊かで新鮮な料理を楽しむことができます。
🍝 Rossiの料理の特徴
カテゴリ | 特徴 | 代表的な料理 |
---|---|---|
前菜 | 全国の新鮮食材を活用 | 辰ケ浜生シラスと青唐辛子クリームチーズのブルスケッタ |
パスタ | 本場イタリアの調理法 | 季節野菜を使ったパスタ各種 |
メイン | こだわりの肉・魚料理 | 群馬熟成Tボーンステーキ800g(4名様から) |
デザート | 創作性のあるイタリアンデザート | ティラミス、季節のフルーツを使ったデザート |
特に注目すべきは群馬熟成Tボーンステーキ800gで、3週間熟成させた牛肉はナッツのような良い香りが特徴的です。約1キロの塊を強火で表面を焼き、中はお好みの焼き加減で仕上げるという本格的な調理法で提供されます。高知から届くオリジナルの完全天日塩をはじめ、わさび、醤油など、シンプルな調味料で素材の味を楽しめます。
シラス料理では、和歌山の辰ケ浜から直送される生シラスをたっぷり使用したブルスケッタが人気です。クリームチーズに酢橘、青唐辛子を合わせることで、日本の食材をイタリアンに昇華した創作性の高い一品となっています。
ワインについては、ソムリエが厳選したクラシックワインからナチュールワインまで幅広く取り揃えており、料理との絶妙なペアリングを楽しむことができます。イタリアワインを中心としながらも、日本の食材に合う世界各国のワインも用意されているでしょう。
🍷 ワインとペアリングの魅力
Rossiでは料理だけでなく、それに合わせるワインやドリンクにも強いこだわりを持っています。ソムリエが在籍しているため、料理に最適なワインの提案を受けることができ、より深い食の体験を楽しむことができます。
また、ナチュールワイン(自然派ワイン)も数多く取り扱っており、化学的な添加物を使わずに作られたワインを楽しみたい方にも対応しています。これらのワインは、全国の食材を使った料理との相性も良く、日本の食材×イタリア料理×自然派ワインという新しい組み合わせを体験できます。
青山グランドホテル ランチビュッフェは週末限定のホリデーランチ
青山グランドホテルのRossiでは、週末限定のホリデーランチビュッフェを提供しており、平日の忙しさを忘れて優雅な時間を過ごすことができます。料金は¥7,000で、前菜とデザートはビュッフェスタイル、メインディッシュはお好きなひと皿をお選びいただけるハーフビュッフェ形式となっています。
🥗 ホリデーランチビュッフェの詳細
項目 | 内容 |
---|---|
営業日 | 土・日・祝日のみ |
時間 | 11:30~15:00(L.O.) |
料金 | ¥7,000(税込) |
ビュッフェ品目 | 前菜・デザート約30種類以上 |
メインディッシュ | お好きなひと皿をセレクト |
ドリンク | 乾杯のグラスシャンパン+バイオーダー |
ホリデーランチの最大の魅力は、約30種類以上の前菜とデザートがビュッフェ形式で楽しめることです。イタリアンの前菜らしい色とりどりのアンティパストから、季節の野菜を使ったサラダ、そして本格的なイタリアンデザートまで、幅広い選択肢が用意されています。
メインディッシュについては、パスタ、リゾット、肉料理、魚料理などからお好きなひと皿を選択することができ、ビュッフェだけでは物足りない方にも満足いただける内容となっています。シェフが腕を振るう本格的なメイン料理を、ビュッフェ料金で楽しめるのは非常にお得です。
ドリンクには乾杯用のグラスシャンパンが含まれており、特別感を演出しています。その他のドリンクはバイオーダー制となっており、ワインやソフトドリンクを追加で注文することができます。
🍾 ホリデーランチビュッフェの楽しみ方
ホリデーランチは最大16:30まで利用可能で、時間を気にせずゆっくりとお過ごしいただけるのも大きな魅力です。週末の午後を使って、友人との女子会、家族でのお食事、カップルでのデートなど、様々なシーンで活用できます。
ビュッフェの内容は季節によって変化するため、何度訪れても新しい発見があるでしょう。春には桜を使ったデザート、夏には冷製パスタやゼリー、秋には栗やキノコを使った料理、冬には温かいスープなど、四季を感じられる内容になっているものと推測されます。
また、ランチタイムは未就学のお子様も利用可能なため、家族でのお出かけにも最適です。お子様向けの料理も用意されている可能性が高く、三世代でのお食事にも対応できるでしょう。
青山グランドホテルのRossiでの食事体験と利用シーン
- ロッシ青山のビュッフェは前菜デザート30種類以上
- 青山グランドホテル レストランRossiの営業時間と料金設定
- Rossiのドレスコードとマナーについて知っておくべきこと
- ロッシ青山のプライベートスペースで特別なひとときを
- Rossi ランチビュッフェの詳細とおすすめポイント
- 青山グランドホテルのRossiでの食事シーンと活用法
- まとめ:青山グランドホテルのRossiで特別な食事体験を
ロッシ青山のビュッフェは前菜デザート30種類以上
青山グランドホテルのRossiで提供されるホリデーランチビュッフェでは、前菜とデザートで30種類以上という豊富なラインナップを楽しむことができます。イタリアンレストランらしい彩り豊かな料理が並び、視覚的にも楽しめるビュッフェ台は、まさに芸術作品のような美しさです。
🥗 前菜ビュッフェの充実した内容
カテゴリ | 予想される料理 | 特徴 |
---|---|---|
アンティパスト | プロシュート、サラミ、チーズ | イタリアンの定番前菜 |
サラダ類 | シーザーサラダ、カプレーゼ、季節野菜 | 新鮮な野菜中心 |
温前菜 | アランチーニ、フリッタータ | 温かい前菜料理 |
マリネ・カルパッチョ | 魚介のマリネ、野菜のマリネ | 酸味の効いた爽やかな味 |
パン類 | フォカッチャ、ピザ、ブルスケッタ | イタリアンには欠かせないパン |
前菜ビュッフェでは、イタリアンの基本である**アンティパスト(前菜)**の概念に基づいた多彩な料理が用意されているでしょう。生ハムやサラミなどの肉類、モッツァレラチーズやパルミジャーノレッジャーノなどのチーズ類、そして季節の野菜を使ったサラダなど、バランスの取れた構成になっているものと考えられます。
特に注目したいのは、季節感を大切にした食材選びです。春には筍や菜の花、夏にはトマトやバジル、秋にはキノコや根菜、冬には白菜や大根など、日本の四季を感じられる食材がイタリアンの技法で調理されて提供されている可能性が高いです。
🍰 デザートビュッフェの贅沢な選択肢
デザートビュッフェについても、イタリアンスイーツを中心とした魅力的な内容が期待できます。
デザートカテゴリ | 予想される内容 |
---|---|
クラシックイタリアン | ティラミス、パンナコッタ、ジェラート |
季節のフルーツ | 旬のフルーツタルト、フルーツサラダ |
創作デザート | 和素材を使ったイタリアンデザート |
ケーキ類 | チーズケーキ、チョコレートケーキ |
ティラミスはイタリアンレストランの定番デザートとして必ず用意されているでしょうし、パンナコッタやジェラートなどの冷たいデザートも、特に暖かい季節には人気が高いはずです。
また、ホテルレストランならではの季節のフルーツを使ったタルトや、和洋折衷の創作デザートなども用意されている可能性があります。これらのデザートは、シェフパティシエが腕を振るった本格的なもので、一般的なビュッフェとは一線を画すクオリティが期待できます。
ビュッフェ台のレイアウトも重要な要素で、料理が美しく見えるような演出がなされているでしょう。照明や盛り付け、器の選択まで、すべてが計算されて配置されており、お客様が料理を取る前から楽しめる空間作りがなされているはずです。
青山グランドホテル レストランRossiの営業時間と料金設定
青山グランドホテルのRossiは、朝食からディナーまで一日を通して利用できるオールデイダイニングとして営業しており、それぞれの時間帯で異なる魅力的なメニューを提供しています。営業時間と料金設定を事前に把握しておくことで、より計画的に利用することができます。
⏰ 詳細な営業時間とサービス内容
時間帯 | 営業時間 | サービス内容 | 対象日 |
---|---|---|---|
モーニング | 7:00-10:30 (L.O.) | 朝食ビュッフェ、発酵和朝食 | 毎日 |
ホリデーランチ | 11:30-15:00 (L.O.) 16:30 CLOSE | ランチビュッフェ | 土・日・祝のみ |
ディナー・バー | 17:30-23:00 (21:00 Food L.O. / 22:30 Drink L.O.) | アラカルト、コース料理 | 毎日 |
朝食タイムでは、**ブレックファストビュッフェ(¥5,000)とHITOTEMA主宰谷尻直子さん監修の発酵和朝食(¥5,000)**の2つの選択肢が用意されています。どちらも同じ料金設定となっており、お好みに応じて選択することができます。
💰 料金設定の詳細
メニュー | 料金 | 備考 |
---|---|---|
ブレックファストビュッフェ | ¥5,000 | ヴィーガンフード、フレッシュフルーツ含む |
発酵和朝食 | ¥5,000 | HITOTEMA主宰谷尻直子さん監修 |
ホリデーランチ | ¥7,000 | 前菜・デザートビュッフェ+メイン1品 |
ディナーコース | ¥13,000~ | GOCHISOU COURSEなど複数あり |
ディナータイムの料金設定については、¥10,000~¥14,999という価格帯が一般的で、アラカルトでの注文も可能です。コース料理では「GOCHISOU COURSE」が¥13,000で提供されており、シェフ自ら食材探しのため全国を旅する「ご馳走旅」をコンセプトとした6品のコース内容となっています。
記念日や特別な日には、**ANNIVERSARY COURSE(¥13,000)**も用意されており、コースのデザートプレートにお好みのメッセージを入れることができます。このサービスは予約時に備考欄でメッセージを指定する必要があるため、サプライズを計画している方は事前の準備が重要です。
🍾 サービス料とその他の費用
Rossiでは**サービス料10%**が別途かかることを覚えておきましょう。また、アルコール類については別料金となっており、ワインペアリングやソムリエおすすめのワインを注文する場合は追加費用が発生します。
駐車場については3,000円/1台の料金設定で、予約はできない先着順システムとなっています。青山という立地を考えると、公共交通機関の利用が現実的でしょう。
平日のランチ営業については、2024年7月6日以降は土・日・祝のみの営業となっているため、平日にランチを希望する場合は朝食時間帯での利用を検討する必要があります。
Rossiのドレスコードとマナーについて知っておくべきこと
青山グランドホテルのRossiを訪れる際には、ドレスコードだけでなく、ホテルレストランにふさわしいマナーを心がけることが重要です。これらのマナーを守ることで、他のお客様にも配慮した快適な食事時間を過ごすことができます。
🎩 詳細なドレスコードガイドライン
男性のドレスコード | 女性のドレスコード |
---|---|
✅ ジャケット(推奨) | ✅ ワンピース |
✅ 襟付きシャツ | ✅ ブラウス+スカート |
✅ チノパンツ・スラックス | ✅ パンツスーツ |
✅ 革靴・きれいめスニーカー | ✅ パンプス・きれいめフラットシューズ |
❌ タンクトップのみ | ❌ 露出の多すぎる服装 |
❌ 短パン | ❌ ビーチサンダル |
❌ ビーチサンダル | ❌ 部屋着のような服装 |
❌ 店内でのキャップ着用 | ❌ スポーツウェア |
スマートカジュアルの解釈として、**「きちんと感のあるカジュアル」**を心がけることが大切です。デニムについても、ダメージのないきれいなものであれば問題ないと考えられますが、不安な場合は事前に確認することをおすすめします。
👥 レストランでのマナーガイド
レストランでのマナーについても、以下の点に注意しましょう:
- 携帯電話の使用は控えめに:写真撮影は他のお客様の迷惑にならない範囲で
- 声のトーン:ホテルレストランにふさわしい落ち着いた声で会話する
- 子供連れの場合:ディナータイムは未就学児不可、朝食・ランチは利用可能
- 予約時間の厳守:遅刻する場合は必ず事前に連絡する
- ワインの知識:ソムリエのアドバイスを聞く姿勢を持つ
特に注意すべきは、写真撮影のマナーです。絶景が楽しめるレストランのため写真を撮りたくなるのは自然ですが、他のお客様が写り込まないよう配慮し、フラッシュの使用は控える必要があります。
🍷 ワインエチケットと食事マナー
Rossiにはソムリエが在籍しているため、ワインに関する正しいエチケットを身につけておくと、より楽しい時間を過ごせるでしょう:
- ワインリストを見て迷った場合は、素直にソムリエに相談する
- テイスティングを求められた場合は、香りと味を確認してから判断する
- ワインの知識がなくても、好みの味や予算を伝えれば適切な提案を受けられる
- グラスの持ち方や乾杯の仕方にも注意を払う
イタリア料理のマナーについても、基本的なものを押さえておきましょう。パスタを食べる際のフォークの使い方、パンの食べ方、チーズの扱い方など、イタリアンならではのマナーがあります。ただし、過度に気にする必要はなく、楽しく食事をすることが最も重要です。
ロッシ青山のプライベートスペースで特別なひとときを
青山グランドホテルのRossiでは、より特別な空間での食事体験を求める方のために、プライベートスペースを用意しています。記念日や重要な商談、家族の特別なお祝いなど、プライバシーを重視したいシーンで活用できる貴重な空間です。
🏠 プライベートスペースの詳細
スペースタイプ | 収容人数 | 特徴 | ミニマムチャージ |
---|---|---|---|
半個室 | 最大4名 | 完全個室仕様 | ¥22,000/人(税・サービス料込) |
セミプライベートルーム | 最大8名 | カーテン仕切り | ¥22,000/人(税・サービス料込) |
プライベートスペースの最大の魅力は、他のお客様を気にすることなく、ゆっくりとお食事を楽しめることです。特に半個室は完全個室仕様となっているため、プロポーズや重要な商談など、絶対にプライバシーを守りたい場面での利用に最適です。
セミプライベートルームはストリングカーテンで仕切られた空間で、8名様まで対応可能なため、会社の会食や家族の集まりなど、やや大きなグループでの利用に適しています。完全個室ほどの密閉感はありませんが、一般席よりもプライベート感のある空間で食事を楽しむことができます。
💰 ミニマムチャージシステムの理解
プライベートスペースを利用する場合、¥22,000(税・サービス料込)/1人のミニマムチャージが設定されています。これは、そのお客様の利用金額が¥22,000に満たない場合、差額を支払う必要があるシステムです。
例えば、4名でプライベートスペースを利用し、実際の食事代が1人あたり¥18,000だった場合:
- 必要な金額:¥22,000 × 4名 = ¥88,000
- 実際の利用金額:¥18,000 × 4名 = ¥72,000
- 差額:¥16,000を追加で支払う必要がある
このシステムを理解した上で、予算に合わせた利用計画を立てることが重要です。ミニマムチャージを満たすためにワインを追加したり、デザートを増やしたりすることも可能です。
🎉 特別な日の演出サービス
プライベートスペースでは、記念日や特別なお祝いのための演出サービスも充実していると考えられます:
- メッセージプレート:デザートプレートにお好みのメッセージを記載
- フラワーアレンジメント:テーブルを彩る花の装飾(要事前相談)
- 特別なテーブルセッティング:記念日にふさわしい特別な演出
- 写真撮影のサポート:重要な瞬間の記録をお手伝い
これらのサービスを利用する場合は、予約時に必ず相談することが重要です。特にサプライズを計画している場合は、事前の打ち合わせが成功の鍵となります。
Rossi ランチビュッフェの詳細とおすすめポイント
青山グランドホテルのRossiのホリデーランチビュッフェは、週末の特別な時間を演出する魅力的なサービスとして、多くの人に愛されています。¥7,000という料金で、都内を一望できる贅沢な空間での食事体験は、コストパフォーマンスの観点からも非常に優秀です。
🥘 ホリデーランチの構成と楽しみ方
構成要素 | 詳細内容 | おすすめポイント |
---|---|---|
前菜ビュッフェ | 約30種類以上 | イタリアンの多彩な前菜を堪能 |
デザートビュッフェ | 季節のスイーツ各種 | 本格パティシエのデザート |
メインディッシュ | お好きなひと皿をセレクト | シェフの腕が光る一品 |
グラスシャンパン | 乾杯用に1杯サービス | 特別感を演出 |
追加ドリンク | バイオーダー制 | ワインペアリングも可能 |
ホリデーランチの最大の魅力は、ビュッフェとアラカルトの良いとこ取りができることです。前菜とデザートは好きなだけ楽しめる一方で、メインディッシュは一品を選択するため、シェフが丁寧に作った本格的な料理を味わうことができます。
時間制限についても、11:30から16:30まで最大5時間利用可能で、ゆっくりとお食事を楽しむことができます。この長時間の利用が可能という点は、他のランチビュッフェと比較しても非常に魅力的です。
🌟 季節ごとの特別な楽しみ
ホリデーランチビュッフェは季節によって内容が変わるため、何度訪れても新しい発見があります:
春のおすすめポイント(3-5月)
- 桜を使った季節限定デザート
- 春野菜(筍、菜の花、新玉ねぎ)を使った前菜
- 爽やかな白ワインとのペアリング
夏のおすすめポイント(6-8月)
- 冷製パスタやガスパチョなどの涼しい料理
- トマトとバジルを使ったカプレーゼ
- 冷たいデザートとアイスクリーム類
秋のおすすめポイント(9-11月)
- キノコや栗を使った温かい前菜
- 季節のフルーツタルト
- 濃厚な赤ワインとの組み合わせ
冬のおすすめポイント(12-2月)
- 温かいスープや煮込み料理
- チョコレートを使ったリッチなデザート
- 体を温めるホットワインやカクテル
👥 様々な利用シーンでの活用法
ホリデーランチビュッフェは、その特性上様々な利用シーンに対応できます:
女子会での利用
- 長時間の利用が可能なため、ゆっくりおしゃべりを楽しめる
- 多彩な料理で写真映えするシーンが作れる
- シャンパンで特別感を演出
家族でのお食事
- 子供も利用可能(ランチタイムのみ)
- 年齢を問わず楽しめる豊富なメニュー
- 個人の好みに合わせて料理を選択可能
記念日やお祝い
- 絶景を楽しみながらの特別な時間
- メッセージプレートなどの演出も可能
- プライベートスペースとの組み合わせも検討
青山グランドホテルのRossiでの食事シーンと活用法
青山グランドホテルのRossiは、その立地と雰囲気から多様な食事シーンに対応できる万能なレストランです。朝食からディナーまで、それぞれの時間帯で異なる魅力を発揮し、お客様の様々なニーズに応えています。
🌅 朝食シーンでの活用
ビジネスでの活用
- 重要な商談前の朝食ミーティング
- 海外からのゲストとの朝食
- チームビルディングのための朝食会
プライベートでの活用
- 記念日の特別な朝食
- 週末の贅沢なブランチとして
- 家族との特別な時間
朝食時間帯(7:00-10:30)は、静かで落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。朝日を浴びながらの食事は、一日を特別なスタートで始めることができ、特に重要な日の前には最適な環境と言えるでしょう。
🍽️ ランチシーンでの多様な活用
利用目的 | おすすめプラン | 所要時間 |
---|---|---|
女子会 | ホリデーランチビュッフェ | 3-4時間 |
ビジネスランチ | 平日の朝食時間帯利用 | 1-2時間 |
家族の集まり | ホリデーランチ+個室 | 3-5時間 |
デート | ホリデーランチ | 2-3時間 |
週末のホリデーランチビュッフェは、ゆっくりとした時間を過ごしたいグループに特に人気です。最大5時間の利用が可能なため、食事だけでなく、景色を楽しみながらの会話や写真撮影なども十分に楽しむことができます。
🌃 ディナーシーンでの特別な体験
ディナータイム(17:30-23:00)は、Rossiが最も魅力を発揮する時間帯です。夜景を楽しみながらの本格的なイタリア料理は、特別な日にふさわしい体験を提供します。
記念日ディナーの演出
- 東京タワーが見える席でのプロポーズ
- 結婚記念日のお祝いディナー
- 誕生日の特別な食事
- 大切な節目のお祝い
ビジネスディナーでの活用
- 重要なクライアントとの接待
- チームの歓送迎会
- 成功祝いのパーティー
- 海外ゲストのもてなし
🎯 シーン別おすすめコース
カジュアルな食事
- アラカルトでの注文
- 気軽にワインとアンティパストを楽しむ
- バータイムでの軽食
特別な記念日
- ANNIVERSARY COURSE(¥13,000)
- メッセージプレート付きデザート
- ソムリエおすすめのワインペアリング
- プライベートスペースでの食事
グループでの食事
- GOCHISOU COURSE(¥13,000)をシェア
- セミプライベートスペースの利用
- 団体向けの特別メニュー相談
時間帯や利用目的に応じて最適なプランを選択することで、Rossiでの食事体験をより満足度の高いものにすることができます。事前の相談により、お客様の要望に合わせたカスタマイズも可能でしょう。
まとめ:青山グランドホテルのRossiで特別な食事体験を
最後に記事のポイントをまとめます。
- 青山グランドホテルの最上階20FにあるRossiは、東京タワーと夜景を一望できる絶景イタリアンレストランである
- 外苑前駅から徒歩3分、表参道駅から徒歩8分という抜群のアクセスを誇る
- ドレスコードはスマートカジュアルで、タンクトップや短パン、ビーチサンダルは入店不可である
- 予約は電話、公式サイト、食べログ、一休.comで可能で、特に週末は早めの予約が推奨される
- シェフが全国を旅して厳選した食材を使った本格イタリア料理を提供している
- 週末限定のホリデーランチビュッフェは¥7,000で、前菜・デザート30種類以上が楽しめる
- 営業時間は朝食7:00-10:30、ランチ11:30-15:00(土日のみ)、ディナー17:30-23:00である
- プライベートスペースは4名用と8名用があり、ミニマムチャージ¥22,000/人が設定されている
- ディナータイムは未就学児入店不可だが、朝食・ランチタイムは子供も利用可能である
- ソムリエ厳選のワインとのペアリングが楽しめ、クラシックワインからナチュールワインまで幅広く用意されている
- 記念日利用時はメッセージプレートなどの特別な演出サービスが受けられる
- 朝食ビュッフェ¥5,000、発酵和朝食¥5,000、ディナーコース¥13,000からの料金設定である
- 駐車場は3,000円/台で先着順、公共交通機関の利用が推奨される
- オープンキッチンにより料理の臨場感を楽しめ、食材の香りや調理音も体験できる
- 季節に応じてメニューが変わるため、何度訪れても新しい発見がある
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://aoyamagrand.com/restaurants/rossi/
- https://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13252543/
- https://aoyamagrand.com/en/restaurants/rossi/
- https://restaurant.ikyu.com/120058