ディズニーホテルに宿泊してパークを満喫したい!でもいつから予約できるの?JTBならどうなの?と疑問を持つ方も多いでしょう。ディズニーホテルの予約は競争率が高く、特に人気のミラコスタやファンタジースプリングスホテルは発売と同時に埋まってしまうことも少なくありません。
JTBでのディズニーホテル予約には、独自の発売スケジュールが設けられています。公式サイトとは異なる予約開始日時があり、さらにJTBならではの予約方法もあります。この記事では、JTBでのディズニーホテル予約開始時期や予約のコツ、メリットまで詳しく解説していきます。
記事のポイント!
- JTBでのディズニーホテル予約は毎週金曜日11時頃に開始され、1週間分ずつ発売される
- JTBサイトは公式より接続が安定しており、比較的予約が取りやすい特徴がある
- ディズニーホテル全6種類が予約可能で、ファンタジースプリングスホテルはデラックスタイプのみ
- 発売日前でも店舗で事前申し込みが可能で、キャンセル待ちの効果的な時間帯もある
JTBでディズニーホテル予約はいつからできるのか
- JTBでディズニーホテル予約は発売日の金曜日11時頃からスタート
- JTBディズニーホテル予約の対象は全6種類のディズニーホテル
- JTBでの予約可能期間は約4ヶ月先まで順次発売
- JTBでディズニーホテルを予約するなら発売日当日がベスト
- JTBでディズニーホテル予約するならキャンセル待ちも効果的
- JTB店舗での事前予約預かりシステムの活用法
JTBでディズニーホテル予約は発売日の金曜日11時頃からスタート

JTBでのディズニーホテル予約は、毎週金曜日の午前11時頃から開始されます。独自調査の結果、発売開始時刻は11時以降とされていますが、実際には11時15分頃から予約が可能になることが多いようです。
「いつから予約できるの?」という疑問に対して、JTBは公式サイトで明確な発売スケジュールを公表しています。例えば、2024年6月14日(金)のAM11:15頃には、2024年10月1日(火)〜10月4日(金)宿泊分の予約が開始されるといった具合です。
注意すべき点として、発売日によって開始時間が若干変動することがあります。過去の例では、3月22日は11時18分に予約が開始され、3月29日は14分頃からスタートしたケースもあります。そのため、余裕を持って11時前後から予約画面をチェックしておくことをおすすめします。
また、予約開始直後は人気の部屋タイプや日程がすぐに埋まってしまう傾向があります。特に2024年3月29日の予約分は、開始からわずか10分程度で完売したケースもありました。人気のホテルや時期を狙う場合は、発売開始時間に合わせて準備しておくことが重要です。
JTBの予約発売日は、ディズニー公式サイトとは異なるスケジュールで進行しています。この違いを把握しておくことで、複数の予約チャンスを得ることができるでしょう。
JTBディズニーホテル予約の対象は全6種類のディズニーホテル
JTBで予約できるディズニーホテルは、東京ディズニーリゾート内の全6種類のホテルが対象です。具体的には以下のホテルが予約可能です:
- 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル(ファンタジーシャトー)
- 東京ディズニーランド®ホテル
- ディズニーアンバサダー®ホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®
- 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー®ホテル
- 東京ディズニーセレブレーションホテル®
ただし、ファンタジースプリングスホテルについては注意が必要です。このホテルには「ファンタジーシャトー」(デラックスタイプ)と「グランドシャトー」(ラグジュアリータイプ)の2棟がありますが、JTBで取り扱いがあるのはデラックスタイプのファンタジーシャトーのみとなっています。
各ホテルに用意されている部屋タイプも、JTBと公式サイトでは異なる場合があります。JTBで取り扱いのある客室タイプについては、JTB公式サイトやJTB店舗で確認するようにしましょう。「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」で取り扱いのある客室タイプとは異なる場合があるため注意が必要です。
JTBのお客様アンケート評価では、ファンタジースプリングスホテルの総合評価が89点、特にサービスは92点と高評価を得ています。また、サービスが整っていることも人気の理由の一つとなっています。
予約を検討する際には、各ホテルの特徴や価格帯、パークからの距離なども考慮して選ぶと良いでしょう。JTBのサイトでは、各ホテルの詳細情報も確認することができます。
JTBでの予約可能期間は約4ヶ月先まで順次発売
JTBでのディズニーホテル予約可能期間は、現時点では約4ヶ月先までとなっています。2025年5月11日時点では、2025年9月9日(火)までの予約が可能です。ただし、ホテルによって若干の違いがあり、ファンタジースプリングスホテルやミラコスタ、トイストーリーホテル、セレブレーションホテルは8月31日(日)までとなっています。
予約開始日は段階的に設定されており、毎週金曜日に更新され、その都度1週間分の新規予約枠が解放されます。例えば、2024年7月5日(金)には10月19日(土)~10月25日(金)宿泊分の予約が開始されるというスケジュールです。
予約可能期間は定期的に更新されるため、希望の宿泊日が予約可能になる時期を事前に確認しておくことが重要です。JTBの公式サイトでは、このスケジュールを確認することができます。
JTBの予約可能期間について詳しく知りたい場合は、以下のようなスケジュールが公表されています:
▼2024年6月14日(金) AM11:15頃 予約開始
2024年10月1日(火)〜10月4日(金)宿泊分
▼2024年6月21日(金) AM11:15頃 予約開始
2024年10月5日(土)〜10月11日(金)宿泊分
▼2024年6月28日(金) AM11:15頃 予約開始
2024年10月12日(土)〜10月18日(金)宿泊
ディズニー公式サイトとJTBでは予約可能期間に若干の差があります。2025年5月11日時点では、ディズニー公式サイトの予約可能期間は2025年9月10日までとなっており、JTBより1日長くなっています。しかし、この差は通常数日程度と小さいため、どちらを利用しても大きな違いはないでしょう。
JTBでディズニーホテルを予約するなら発売日当日がベスト
JTBでディズニーホテルを予約する場合、最も確実なのは発売日当日に予約することです。特に人気のホテルや時期、部屋タイプは発売と同時に予約が埋まってしまうことが多いため、予約開始時刻に合わせて準備しておくことが重要です。
予約を成功させるためには、事前の準備が欠かせません。JTBのサイトに会員登録しておき、ログイン情報を手元に用意しておきましょう。また、予約したいホテルや日程、部屋タイプをあらかじめ決めておくと、予約画面でスムーズに進めることができます。
予約開始時刻の11時頃(多くの場合11時15分頃)にはサイトにアクセスし、リロードしながら予約ページが開くのを待ちます。サイトが込み合うことも予想されるため、複数のデバイスからアクセスするという方法も効果的です。
「直前になって予約できなかったらどうしよう」という不安がある場合は、発売日前に店舗での事前申し込みも検討しましょう。これについては後述します。
また、JTBサイトは公式サイトに比べて安定した接続性があり、予約時にサイトが繋がらないという事態が少ないとされています。そのため、公式サイトで予約が取れなかった場合でも、JTBなら比較的スムーズに予約できる可能性があります。
予約当日には予定を空けて、確実に予約ができるよう準備しておくことをおすすめします。たった数分の差で満室になることもあるため、時間に余裕を持った対応が必要です。
JTBでディズニーホテル予約するならキャンセル待ちも効果的
予約発売日に予約が取れなかった場合でも、諦める必要はありません。キャンセル待ちという方法も効果的です。特に、キャンセルが発生しやすい時間帯や曜日を狙うことで、予約できる可能性が高まります。
独自調査によると、キャンセルが多く発生する時間帯は12時から13時の昼休み時間帯と、18時から24時の夜間帯です。具体的な空室発生数を見ると、15時台が最も多く、次いで12時台となっています。また、18時から20時台も比較的空室が発生しやすい時間帯です。
曜日別では、平日の方がキャンセルによる在庫の変動が多い傾向にあります。特に月曜日、水曜日、金曜日は空室が発生しやすくなっています。曜日別の空室発生件数は、月曜日が66件、火曜日が67件、水曜日が63件、木曜日が68件、金曜日が217件、土曜日が70件、日曜日が56件となっています。
キャンセル待ちを効果的に行うには、これらの時間帯と曜日を意識して、こまめにJTBのサイトをチェックすることが大切です。特に金曜日は空室発生が多いため、集中的にチェックすると良いでしょう。
また、JTB店舗でキャンセル待ちの申し込みをしておくことも一つの方法です。店舗でキャンセル待ちを申し込んでおくと、空室が出た際に連絡が来る可能性があります。経験上、早く申し込んでいた方が、早くキャンセルが回ってくるという情報もあります。
キャンセル待ちは確実な方法ではありませんが、諦めずに挑戦することで予約できるチャンスが生まれます。特に平日や閑散期であれば、キャンセル待ちでの予約成功率は比較的高いと言えるでしょう。
JTB店舗での事前予約預かりシステムの活用法
JTB店舗では、発売日前であっても予約の預かりシステムを利用することができます。これは、発売日が来る前に希望の宿泊日程やホテルの情報を店舗に伝えておき、発売日になったら店舗側が予約を試みるというシステムです。
この方法のメリットは、自分で発売日にサイトにアクセスして予約する手間が省けることです。また、店舗のスタッフは予約システムに慣れているため、スムーズに予約できる可能性が高まります。
具体的な流れとしては、まずJTB店舗に来店予約を取り、希望の宿泊日程やホテル、部屋タイプなどを伝えます。店舗では、これらの情報をもとに発売日に予約を試みます。予約が取れた場合は連絡が来て、その後手続きを進めることになります。
ただし、注意点もあります。現在、JTBの割り当ての部屋数はかなり少ないため、事前に申し込みをしてもキャンセル待ちになる可能性が高いです。特に人気の時期や部屋タイプの場合は、競争率が高くなります。
また、平日で申し込みの数が少なければ早めに順番が回ってくるかもしれませんが、確実ではありません。そのため、JTBの事前申し込みと当日公式サイトからのチャレンジを併用するという方法も考えられます。
店舗での予約預かりを利用する場合は、早めに申し込みをすることが重要です。発売日の直前ではなく、できるだけ早く店舗に相談しておくことで、優先的に予約が取れる可能性が高まります。また、複数の日程や部屋タイプを候補として伝えておくと、予約が取れる確率が上がるでしょう。
JTBでディズニーホテル予約はいつからだけでなく予約方法も重要
- JTBサイトはディズニー公式サイトより予約が取りやすい傾向あり
- JTBのディズニーホテル予約には「WZ募集型」と「UM手配型」の2種類がある
- JTBでファンタジースプリングスホテルを予約する際の注意点
- JTBでディズニーホテル予約と同時にパークチケットも購入可能
- JTBでディズニーホテル予約時のキャンセルポリシーと支払い方法
- ポイントサイト経由でJTBディズニーホテル予約するとさらにお得
- まとめ:JTBでディズニーホテル予約はいつからできるのか総まとめ
JTBサイトはディズニー公式サイトより予約が取りやすい傾向あり
JTBのシステムには、ディズニー公式サイトと比較して大きなメリットがあります。それは接続の安定性です。予約開始時にサイトにアクセスが集中すると、公式サイトではサーバーが混雑して繋がりにくくなることがありますが、JTBサイトは比較的安定しています。
実際の利用者からも、JTBサイトは「繋がりやすい」「取りやすい」という声が多く聞かれています。公式サイトでは予約画面にアクセスすることすら難しい場合でも、JTBなら比較的スムーズに予約できる可能性が高いのです。
また、JTBサイトの閲覧者数は公式サイトと比較して少ない傾向にあるため、競争率も低くなります。これは予約を取るチャンスが増えることを意味しています。特に人気のミラコスタやファンタジースプリングスホテルなど、公式サイトでは数秒で埋まってしまうようなホテルでも、JTBならまだチャンスがあるかもしれません。
さらに、JTBのシステムは安定していて、予約画面でクルクル回り続けるような動作不良も報告されていません。スムーズな予約手続きが可能なことは大きなメリットと言えるでしょう。
JTBでは定期的に新しい予約枠が追加されることもあるため、公式サイトと比べて複数の予約チャンスがある点も魅力です。また、店舗での予約預かりというオプションも利用できます。
ただし、注意点としては、JTBで取り扱いのある部屋数は公式サイトよりも少ない場合があるため、特定の部屋タイプを希望する場合は、公式サイトでの予約も検討すると良いでしょう。また、JTBで取り扱いのない部屋タイプもあるため、事前に確認が必要です。
総合的に見て、JTBサイトはディズニー公式サイトより予約が取りやすい傾向があり、特に混雑時には有効な予約方法と言えるでしょう。
JTBのディズニーホテル予約には「WZ募集型」と「UM手配型」の2種類がある
JTBでディズニーホテルを予約する際には、「WZ募集型」と「UM手配型」という2種類の予約方法があることを知っておくと便利です。同じ部屋タイプでもこの2種類があり、それぞれ料金が異なります。
「WZ募集型」と「UM手配型」の違いは主に料金設定と予約方法にあります。予約開始前に、どちらの料金プランを選択するか決めておくことが重要です。料金の違いは予約画面で確認することができますが、具体的な価格差については、その時期や部屋タイプによって変動します。
実際の予約では、「WZ募集型」は募集型企画旅行として販売されるため、旅行業法に基づく保護が手厚くなっています。一方、「UM手配型」は手配旅行として販売され、より柔軟な対応が可能な場合があります。
どちらを選ぶべきかは、以下の点を考慮して決めると良いでしょう:
- 料金の差:同じ部屋タイプでも料金が異なるので比較する
- キャンセルポリシー:各タイプのキャンセル条件を確認する
- サービス内容:含まれるサービスや特典に違いがある場合も
予約開始後はすぐに部屋が埋まってしまう可能性が高いため、事前に料金プランの特徴を把握し、どちらを選択するか決めておくと素早く予約することができます。
このように料金プランが分かれていることは、JTB予約の特徴的なポイントの一つです。状況や好みに応じて柔軟に選択できることはメリットと言えるでしょう。
ただし、初めて予約する方にとっては少し複雑に感じるかもしれません。不明点がある場合は、JTB店舗で直接相談するか、コールセンターに問い合わせると良いでしょう。予約前に十分な情報を得ておくことで、スムーズな予約と満足のいく宿泊体験につながります。
JTBでファンタジースプリングスホテルを予約する際の注意点
ファンタジースプリングスホテルは、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」に隣接する人気のホテルです。JTBでファンタジースプリングスホテルを予約する際には、いくつかの重要な注意点があります。
まず最も重要なのは、JTBで予約できるのはデラックスタイプの「ファンタジーシャトー」の客室のみであるという点です。ファンタジースプリングスホテルには、デラックスタイプの「ファンタジーシャトー」とラグジュアリータイプの「グランドシャトー」の2棟がありますが、JTBでの取り扱いはファンタジーシャトーのみとなっています。グランドシャトーに宿泊したい場合は、ディズニー公式サイトでの予約を検討する必要があります。
ファンタジーシャトーの客室には、お子様用のルームアメニティが用意されています。デザインや内容は変更になる可能性がありますが、子連れでの宿泊に適しています。また、シャンプーとコンディショナーは備え付けのディスペンサー式となっており、バス・トイレも完備されています。
客室からの眺めは、ベイエリアサイドとホテルエントランスサイドの2タイプがあり、JTBでは主にスーペリアアルコーヴルームタイプの客室が予約対象となっています。無線LANも全室で無料で利用可能です。
ファンタジースプリングスホテルは総客室数475室を誇るパーク一体型のディズニーホテルで、メインエントランスや中庭には、ディズニー映画のキャラクターが岩で表現された魔法の泉があり、ファンタジースプリングスの雰囲気を楽しむことができます。
アクセスは、JR京葉線・武蔵野線舞浜駅からモノレールディズニーリゾートラインのリゾートゲートウェイ・ステーション駅で乗り換え、ベイサイド・ステーション駅下車後、徒歩約2分と便利な場所に位置しています。車でのアクセスも良好で、首都高速湾岸線「浦安出口」または「葛西出口」から約10分です。駐車場も完備されています。
JTBでファンタジースプリングスホテルを予約する際は、これらの特徴を理解した上で、希望の日程や部屋タイプをしっかりと確認しておくことが重要です。また、人気のホテルであるため、予約開始日にはすぐに埋まってしまう可能性が高いことも念頭に置いておきましょう。
JTBでディズニーホテル予約と同時にパークチケットも購入可能
JTBでディズニーホテルを予約する際の大きなメリットの一つは、宿泊予約と同時にパークチケットも購入できる点です。パークチケット付きプランや、パークチケット購入権利付きプランが用意されており、別々に手配する手間が省けます。
特に、一部の東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテルや東京ディズニーリゾート®・パートナーホテルでは、パークチケット付きまたはパークチケット購入権利付きのプランが販売されています。これらのプランを利用すれば、チケットの確保に関する心配が減り、旅行計画がスムーズに進みます。
また、JTBでは「リゾートエリアプラン」と呼ばれる特別なプランも提供されています。このプランには以下のような特典が含まれます:
- 往復手荷物配送サービス:羽田空港・東京駅⇔ホテル間の荷物配送が付いており、手ぶらでパークを楽しめます
- ディズニープラス30日間無料視聴:旅行前に作品を見てパークへの期待を高められます
- モバイルバッテリーレンタルサービス割引クーポン:パーク内でスマホの電池切れを心配せずに済みます
- 手荷物預かりサービス割引クーポン:JR舞浜駅に隣接したホテルで荷物を預けられます
- らくらくチェックイン:スマートフォンで事前登録するとチェックインがスムーズになります
ただし、注意点としては、パークチケット付きプランの場合、チケット代金が宿泊料金に含まれていない場合があります。別途チケット代金が必要になるプランもあるため、予約時に確認が必要です。
また、パークチケットの購入方法としては、JTBの店舗(直営店・提携販売店)での購入も可能です。旅の予約センター(電話予約センター)やWEBでのパークチケットのみの販売はしていませんが、全国のセブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップの店内端末からもチケットを購入できます。
交通付きプラン(新幹線・JR+ホテル、航空券+ホテル)も販売されているため、遠方からの旅行者にとっては便利なオプションとなっています。
JTBでのディズニーホテル予約と同時にパークチケットも購入することで、旅行の準備がより簡単になり、ディズニーリゾートでの滞在を最大限に楽しむことができるでしょう。
JTBでディズニーホテル予約時のキャンセルポリシーと支払い方法

JTBでディズニーホテルを予約する際には、キャンセルポリシーと支払い方法について事前に確認しておくことが重要です。これらを理解しておくことで、予約後のトラブルを避けることができます。
まず、キャンセルポリシーについてですが、JTBでのディズニーホテル予約のキャンセル料は宿泊日の14日前から発生します。具体的なキャンセル料率は以下の通りです:
- 宿泊日の14日前から:旅行代金の20%
- 宿泊日の7日前から:旅行代金の50%
- 宿泊日の前日:旅行代金の80%
- 宿泊当日またはノーショー:旅行代金の100%
このキャンセル料率は、予約タイプ(「WZ募集型」と「UM手配型」)によって異なる場合もあるため、予約時に確認することをおすすめします。また、ディズニーホテルのキャンセルポリシーは一般的なホテルよりも厳しい場合があるため、注意が必要です。
次に、支払い方法についてですが、JTBでのディズニーホテル予約はオンラインカード決済での精算が基本となっています。現地での支払いはできませんので、予約時にはクレジットカードの準備が必要です。使用可能なクレジットカードは、Diners Club、VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Oricoなどです。
また、宿泊税は旅行代金とは別途必要で、現地での支払いとなります。駐車料金を利用する場合も、滞在中にレセプションで精算する必要があります。
チェックイン時刻は15時、チェックアウト時刻は12時となっています。20時以降のチェックインとなる場合は、必ずホテルへの事前連絡が必要です。連絡がない場合、予約がキャンセルとなる可能性があります。
2024年11月26日(火)25:00~29:00(11月27日(水)午前1:00~5:00)は電気設備法定点検のため、客室内の空調が使用できなくなるなど、特定の日時には設備の利用制限がある場合もあります。予約時にこのような情報も確認しておくと良いでしょう。
JTBでのディズニーホテル予約では、これらのキャンセルポリシーと支払い方法をしっかりと把握した上で予約を進めることで、安心して旅行を楽しむことができます。
ポイントサイト経由でJTBディズニーホテル予約するとさらにお得
ディズニーホテル予約をお得に行いたい方には、ポイントサイト経由でJTBを利用する方法がおすすめです。ポイントサイトとは、そのサイトを経由して各種サービスを利用することでポイントが貯まるサービスです。JTBのディズニーホテル予約も例外ではありません。
例えば、JTBでファンタジースプリングスホテルの予約を2名1室で行う場合、およそ8万円かかるとします。この時、ポイントサイト経由でJTBにアクセスして予約すると、金額の約3%分のポイントが還元されます。8万円の3%なら2,400円分のポイントがもらえることになります。
このポイントは現金や電子マネーに交換できるため、実質的に2,400円割引で予約ができたことになります。ポイントサイトには様々な種類がありますが、上場企業が運営しているモッピーなどが信頼性が高いとされています。
ポイントサイトを利用するメリットは以下の通りです:
- ホテル予約時に追加でポイントが貯まる
- 貯まったポイントは現金や電子マネーに交換可能
- 予約方法は通常と変わらないため手間がかからない
- JTBだけでなく楽天トラベルやYahoo!トラベルなど他の旅行サイトも対応している
ただし、注意点もあります。ポイントの還元率は時期やキャンペーンによって変動することがあるため、予約前に確認するようにしましょう。また、ポイントの反映には通常1~2ヶ月程度かかる場合があります。
ポイントサイトを利用する際は、必ずポイントサイトのリンクからJTBのサイトにアクセスし、そのまま予約を完了させることが重要です。途中でブラウザを閉じたり、別のタブから予約したりするとポイントが付与されない可能性があります。
このように、ポイントサイト経由でJTBのディズニーホテル予約をすることで、通常の予約方法よりもお得に宿泊することができます。特に高額になりがちなディズニーホテルの予約では、このようなお得な方法を活用することで、旅行費用の節約につながるでしょう。
まとめ:JTBでディズニーホテル予約はいつからできるのか総まとめ
最後に記事のポイントをまとめます。
- JTBでのディズニーホテル予約は毎週金曜日の午前11時頃(多くの場合11時15分頃)から開始される
- 予約開始スケジュールは明確に公表されており、毎週1週間分の新規予約枠が解放される
- 予約可能期間は約4ヶ月先までで、2025年5月11日時点では2025年9月9日(火)までの予約が可能
- JTBでは東京ディズニーリゾート内の全6種類のディズニーホテルが予約可能
- ファンタジースプリングスホテルはデラックスタイプの「ファンタジーシャトー」のみがJTBでの取り扱い対象
- JTBサイトは公式サイトより接続が安定しており、予約が取りやすい傾向がある
- 「WZ募集型」と「UM手配型」の2種類の予約方法があり、料金や条件が異なる
- キャンセル料は宿泊日の14日前から発生し、日程が近づくにつれて料率が上がる
- キャンセル待ちを狙うなら12-13時と18-24時の時間帯、特に金曜日が効果的
- JTB店舗では発売日前でも予約の預かりシステムを利用できる
- パークチケット付きプランやリゾートエリアプランなど、JTB独自の特典付きプランも用意されている
- ポイントサイト経由でJTB予約すると、予約金額の約3%分のポイントが還元される可能性がある
- 支払いはオンラインカード決済が基本で、現地支払いはできない
- 20時以降のチェックインは事前連絡が必須で、連絡なしだとキャンセル扱いになる可能性がある
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://faq.jtb.co.jp/faqs/w00092/
- https://www.jtb.co.jp/tdr/
- https://castel.jp/p/6038
- https://ameblo.jp/asa–kichi/entry-12857939056.html
- https://ebook.jtb.co.jp/
- https://haute-hotel.com/jtb-fantasy-springs-hotel-yoyaku-guide/
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14284117069
- https://jalanamiles.hatenablog.com/entry/fantasyspringshotel
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11232781356
- https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/guide/app_service/priorityseating.html